2019-07-31

anond:20190731014825

なんで出来ない人ってちょっとした手間すら惜しむのだろうって思う。

めちゃくちゃ特定的な具体例だけど、英語学習にしたって1日10単語覚えれば1年で3650語。

それだけあればTOEICだと中学高校で覚えた単語含めると800点は狙えるのにそれをやらない人とか。

それが努力っていう才能の差?

  • よくわかんないけどそんな意味わからない手間は惜しんだ方がいいのではなかろうか 効率悪すぎる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん