2019-06-20

anond:20190620124350

「お前のせい」ではなく「お前のおかげ」

感謝は悪いもんじゃいか普通に受け取れ。

そもそも感謝はお前が相手に何かしたから言うんだぞ。

別に感謝してもいないのにわざわざありがとうと伝えるのはそれこそ人付き合いのテクニックの一つだ。

簡単テクニックから誰でも使う。ぼくはそのたびに対価をよこせと言われているように思う。

お前の行動が無きゃ「ありがとう」なんて言わないんだからな。

記事への反応 -
  • 感謝されたくない。 ぼくが何かをやるのは誰かのためじゃない。ぼくが勝手にそれをやっただけだ。 その結果が好ましいものだったとしてもぼくのせいだとは思わないでほしい。 だか...

    • 「お前のせい」ではなく「お前のおかげ」 感謝は悪いもんじゃないから普通に受け取れ。 そもそも、感謝はお前が相手に何かしたから言うんだぞ。 別に感謝してもいないのにわざわ...

    • 謝謝

    • その疎外感は自己肯定感の低さです

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん