2019-01-04

anond:20190104004632

逆だよ

プログラマとして働く場合、多くの場合Linux上でJAVA程度の知識がありゃイケるのに、メインフレームCOBOLとかWindowsパワーシェルプログラムとか、ぜ~んぶ覚えないとプログラマになれない、とかそっちの方が厳しくて死ぬ

更に言えば「次の案件は◯◯の●●ですよ」と言われたら、その仕事が始まる前までにそれらの基本を一通りマスターしとくのがプログラマであって、逆に仕事もなしで全部覚えるなんてプロセス踏んでいられない、というかそんなのしたら死ぬ

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん