2018-11-22

anond:20181122163042

色々な記憶の残り方があるとは思うが。

教科書を見ている映像が頭の中で再生されてる感じ。

自分主観映像から、当然記憶の中の映像には自分は映っていない。

このパターン出来事記憶されるときに多く、暗記物的な記憶では少ないのではないかなと個人的には思う。

教科書に書かれていた内容だけ覚えたいのであって、周りの例えば自宅の机に向かっていたとか、湯飲みを置いていたとか、そんな映像別にから必要になっているわけではないでしょ。

思い出とか、何かの出来事なら別だけど。

でも暗記物でも映像的な方が記憶に残るならそれが良いじゃないかと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん