2018-08-02

anond:20180802171053

こっちがあんまりミステリ畑に浸かってないのはガチなんで、増田のわかる範囲解説すれば容易にマウント取れるぞ。

しろそういうこっちの弱点呈してる状態で逃げに走られると「マジでただのにわかマウンタ―だったのか」って思ってしまう。ので、なるべく数行でいいのでまとめた情報が欲しい。頼む。

  • 本格ミステリの「公平性と論理性を重視」というのは、 自明の常識でありつつ、漠然とした規範でもあるので、具体的には説明しづらい。 米澤穂信で言えば、古典部にしろ小市民にしろ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん