2018-07-20

anond:20180720121603

働き口がなければ、起業して雇用を創出すればよい。

資金がなければ、地縁血縁で出し合えばよい。

働き手が足りなければ、十分な給料を上げればよい。

資金が足りなければ、銀行から借りればよい。

なんなら銀行も作ってしまえ。

明治の頃には、今よりもはるかお金がなかったけど、そこら中の地方でこういうことができていた。

今は何が足りない?

時代が変わって何が変わったのか?

記事への反応 -
  • 地方の衰退はあきらかに産業構造の変化の問題なのに、田舎の閉鎖性が~みたいな話になりがち。 それは自転車置き場の議論と同じで、誰でも参加できる議論だからなのだろうが。 で...

    • 働き口がなければ、起業して雇用を創出すればよい。 資金がなければ、地縁血縁で出し合えばよい。 働き手が足りなければ、十分な給料を上げればよい。 資金が足りなければ、銀行か...

      • 元増田が「産業構造の変化」って言ってますやん

        • 産業構造なんて、常に変化しているもの。 その時々で、表層が急変しているように見えるだけ。 戦後の日本の地方のリーダー達は、金融の面での地元育成をおろそかにしてしまった。 ...

    • 確かに、田舎に東京と遜色ない資本と雇用があるならば、過疎化はおこらないのかもしれない。 田舎の悪い条件も、東京の悪い条件も、相対的なものと言えるかもしれない。   で、移...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん