無駄であるかどうかは、その場の判断ではなく
それを評価する基準と方針が必要だって言ってたと思うなドラッガーおじちゃん
そうじゃないとただの対処療法になるっしょ
それにその削減効果が、研究者たちの恨みと恐れを買って、日本の学問への評判を損なう分をペイできると思わんしね
Permalink | 記事への反応(1) | 14:08
ツイートシェア
「国内の産業の隆盛に貢献したり、明らかに国民のQOLを上げるのに役立つ」って、成果をきちんと測定できればその基準と方針になりうるんじゃないかな? この文言に問題があれば別の...