2018-04-20

久々に電車スマホではなく紙の本を読んだのだが

スマホに比べれば情報量は当然だが圧倒的に少ないはずなのに、「学べた」という満足感が非常に高いことに気付いた。

最初はページの残りが一見して分かるからかと思ってたが、どうもそれだけではないらしい。

おんなじような感覚を持たれて、上の理由以外が思い当たる増田はどなたかいませんかね。

  • 形に残るからじゃない?

  • スマホに比べれば情報量は当然だが圧倒的に少ないはず スマホの何と比べてるんだい

  • 思い込み

  • 分からんでもない 個人的には紙は前のページを読み返すというアクションがあるからだと思っている 復習を手軽に行える分インプットの質が高い

  • ネットをググったら、電子書籍より紙の本のほうが学習効果が高いみたいな話はいっぱいあるな。

  • スマホの情報量が多いってのはインターネット自体がの話で、実際にスマホから読めるのは一記事一記事の途切れな情報だけ 本は一冊分埋めなきゃいけない縛りがある分一つの情報をし...

  • 視界に一度に入る情報量が多くて効率よく学べた!っていう満足感はある気がする

  • 所有感と手元にある意識だと思う。 スマホの中の既読の本のタイトルだけを見てもつまらんと思うしまず見返さない。 家の本棚に読了した本を並べていくのは楽しい。 暇なときに手に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん