2018-02-18

anond:20180218200100

分かる。

多様な価値観を持った人が共に働くから説明が長く文章にするとはいうが、物語風の話が導入部分にあるよね。

トムはライリーE-mailを送ったが2日経っても返事が来なかった。とか、ジョーはこのスクリプトで難なくエクセルでの仕事を2時間に短縮したので、ビールにありつけたとか。

...なんか文化の違いを見せつけられるよね。

記事への反応 -
  • オライリーにしろ何にしろ、洋モノの技術書を読んでいると、 異様に前フリが長かったり、無関係とは言わないまでも、無くても良いような話が多かったりするのは何故なのか? この本...

    • 分かる。トムはライリーにE-mailを送ったが2日経っても返事が来なかった。とか、ジョーはこのスクリプトで難なくエクセルでの仕事を2時間に短縮したので、ビールにありつけたとか。 .....

    • 白人技術オタクはネチネチしてるもんだろう。

    • パスタ理論だな パスタのように長い方が覚えやすい そういうことだ 香川県ではうどん理論と呼ばれているが

    • 章冒頭などでの小話が毎回長い、とか感じたりすることはある。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん