コンロとかの火で作った料理ってなんで美味しいのかな。
夏に電子レンジで調理するレシピ本に出会って作ってみたら普通に美味しかったので、鍋類は洗うのしんどいしチンで済むならこれでいいじゃん!てことでしばらくそれで暮らしてたんだけど、だんだん味気なく感じてきた。
火で作ったものが食いてえ!!と思うようになって今作ってみたらうまい。
味付けとか下ごしらえを変えてるわけじゃないのに火のほうが断然美味い。
そういえば以前住んでた部屋のコンロが電熱式だったときも電熱式の味に飽きて卓上コンロを買ってきたりした。
火力の問題だろうなとは思うんだけど、火で作ったものは「火の味がついてる」ような気がしない?
火の味ってなんの味なんだろうね。
電子レンジで 熱すると フタフタ ビショビショに なって 焦げ目が つかないし かなり 不味くなる 温め物は 電気オーブントースターで 焼いたほうが 美味しくでき...
銭湯の湯は薪で湧かすとガスで湧かすよりまろやかになるとかいうのと似たことなのかねえ
プラセボ効果としか思えないんだけど
焦げ目のつき方とか、水分量の変化とか、加熱のばらつきとか いくらでも理由はありそうだけど。
マクロビとか自然志向の人たちがいかにも言いそうな内容でクソワロタ。 水素水を否定しても所詮はてなーなんてこの程度のレベル。
メイラードさんの画像みたらオシャレで笑った