2017-08-10

https://anond.hatelabo.jp/20170810083506

ルックスキャラに反して敗北者を慰める曲が多かった印象。『ブルーバード』なんてほとんどキリスト教だし(本人はそんなこと考えてないだろうけど)。それが社会的に弱い人たち(ゲイシングルマザー水商売)に支持された。

そういう基盤があって、CMソングドラマ主題歌ガンガン起用されてたか一般層に広く売れた感じがする。

記事への反応 -
  • 当時から不思議な存在だった なぜ人気だったのかもわからんがなぜ人気低迷したかもわからん 歌?昔からそこまで上手くもなかったような?容姿?時代の流れ? 絶頂期に妊娠してキャ...

    • ルックスやキャラに反して敗北者を慰める曲が多かった印象。それが社会的に弱い人たち(ゲイ・シングルマザー・水商売)に支持された。 そういう基盤があって、CMソングやドラマの...

    • ミュージシャンに見せかけたアイドルのイメージ 中高生に人気だったけど所詮アイドルだから時期が過ぎて終わった感

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん