僕は何でもかんでも研究者の使いやすいようには反対で、ローカルルールは理不尽でも残しておいた方がいいと思っている。というのは何でもOKにすると何かあった時に全て研究者の個人の責になって、その人を潰すことになると思うから。理不尽なルールはルールがあることで人を守る面もある。— こん。 (@kondew1223) 2016年12月9日
自分たちの護身をさらに研究者を守るためだって言い張るこいつは本当最低だわ
大学職員とかこういうのばっかだよね
http://anond.hatelabo.jp/20161213004408
http://anond.hatelabo.jp/20161216160405
Ref
最近、河野太郎が研究費の効率的な使い方にご執心だ。 それを受けて、研究者が河野太郎にせっせと意見を送っている。 それが公開された。 https://www.taro.org/2016/12/%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%81%BE%E3...
僕は何でもかんでも研究者の使いやすいようには反対で、ローカルルールは理不尽でも残しておいた方がいいと思っている。というのは何でもOKにすると何かあった時に全て研究者の個人...
頼む。はてな記法で引用使ってくれ。クソ見づらい。
見出し とか 引用 とか使ってよ
ツッコんでないw
おー最初に覗いた時は他の奴も言ってるように糞みにくくて数行も読む気がしなかったが ちゃんと記法使って見易くしてきたな いいね
河野議員の手腕が注目されると最後に書いてあるけど、本来ならばそれこそ学術会議あたりがとっくに動いて然るべきだったのでは……という感想しか出てこないな。 https://t.co/s5VhHrtKm9&m...
http://anond.hatelabo.jp/20161213004408 SEALDsは騒いだけど何も変わらなかったやつの典型例だろw
同感。研究者ってリベラルなことや議論が好きだったりするくせに、こういう時はコミュティ内で何もしないのが一番みたいにふるまう。 てめーらで自分の組織を改善したらいいじゃん...
解答 1.産業界・政界・官界に輩出している卒業生は、自分が教わった教授らは専門バカだと知っている 2.大学の成果の重要性について、具体的な議論をすれば困るのは大学側である...
研究費ローカルルールで盛り上がってるけど、実は、私、現職の運用にほとんど不満がないのです。かなり使いやすい。書類も前職と比べて無駄がない。この流れで、本学の職員が今よ...
なんか途中で表示が切れている気がするので、念のため続きをこっちで書く。 前のはこちら。http://anond.hatelabo.jp/20161212195726 北海道大学 週3日でアシスタントを雇っているが、保育園の...
河野太郎のブログに掲載された まだまだ研究者の皆様へ https://www.taro.org/2016/12/%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%A0%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85%E3%81%AE%E7%9A%86%E6%A7%98%E3%81%B8.php に反応している増田のみな...
もしも自分がこの事務をやれと言われたら発狂するよね。