IT業界の問題がいつも話題になるけど本当の問題をみんな勘違いしていると思う。 度重なる顧客からの仕様変更。 プロジェクトスタート時の見積もりの甘さ。 品質の低さによるバグの頻...
http://anond.hatelabo.jp/20160917141955 日本は村タイプやねん アメリカは個人タイプやねん でもやり方だけ、中途半端に個人タイプやねん、権利主張が中途半端に個人タイプやねん 責任や義務...
煽りの見本のような文章
文章が長すぎて主張がぼける。
同意 営業の無能を嘆くのでなく、営業にカネを取らせるための知恵を与えるのよ 知恵を他意なく受け取らせるための普段付き合いも給料に含まれてる とはいえ、その辺調整がバカらし...
いかにも現実を理解できてない下っ端が言いそうなことだ
営業がいけないんだよ 赤字前提の受注 仕様変更があってもそのままの値段、追加費用なし 今回は赤字でも、次回へのつながりができた。 しかし、次回はもっと採算の取れない案件し...
「はず」「はずがない」
http://anond.hatelabo.jp/20160917141955 身もふたも無いことを書くblogがあったのを僕は覚えている。 いつしか、そういうのはなくなってしまったのだろうか? 必要のないシステムをつくるから...
机上の空論を偉そうに講釈垂れるクソガキ。ぶっ飛ばしたい。
せっかくだから釣られてみよう。 IT業界とは「個別受注生産」しかないと勘違いしているのではなかろうか? アメリカの高年収の例を出しているが、アメリカの有名どころは製品・サー...
http://anond.hatelabo.jp/20160917141955 IT業界には「個別受注生産」しかないと勘違いしているざますか? アメリカの高年収の例を出しているが、アメリカの有名どころは製品・サービスを作って...
これを煽りと捉える奴らが多いから今の現実がある。仕様変更で追加料金を取るのは「当たり前」。煽りでも何でもない。これが出来ず出血大サービスしても誰も幸せにならないし顧客...
別に他を当たってもいいんだよ? 価値のない会社が潰れる分には構わないんだけど、困るのは君だよね?
全然困らない。社員に無理強いしない分むしろ取らない方が勝ちの案件。だから他を当たってどうぞ。
そして、会社が潰れた
別に会社潰れても困らんのよ それこそ他当たれば済む話だもんw
「断りゃ仕事が来なくなる」とか「営業が悪い」「下請け末端だからどうしようもない」って、それ会社なのか? 起業して1年2年ならともかく。 さすがにどっかで「状況改善のための意...
業界としてまだまだ未熟で過渡期だから、と自分の中では結論づけてる
国民性の問題もあるし、そもそもSIerになど頼らずシステムは内製しろって話もある。最近はOffice 365とかGoogle系アプリで仕事も回るんだし、わざわざSIerなど呼んでシステムなど作らせな...