2016-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20160106234111

AO日大芸術学部とかSFCとかが芸能人を潜りこませるためにやってる一芸入試みたいに思ってるんだろうけど

そっちが主流になっていけばレポート面接審査は厳格になってより高度化していくはずだよ

倍率も当然あがるだろうし

昭和公務員試験から民間への就職面接みたいになってく

AOチートでなくなり丸暗記も通用しなくなった次世代では

ドラゴン桜ビリギャルのような神話いっきに昔話となる

記事への反応 -
  • http://m.huffpost.com/jp/entry/8902352 子供の貧困から抜け出すことについての記事を読んだ。 私も塾には行かなかったし行きたいとも思わなかったが、仮に行きたいと思ったとしても、行け...

    • 下手な釣りだな そういう努力ができる人間すらもたった一度の受験でしか評価されにくいのが受験社会だ 努力できる優秀な人間が受験を経ずに評価される社会のほうが望ましいにきまっ...

      • 私も貧乏な家庭から東大に行ったクチだが、増田の言っていることはほぼ正しいと思う。日本は有名大学に入ることで階層の上昇ができるから、アメリカとかに比べて夢がある。 努力...

        • 安心してください、どうせ数年後の改革で一億総AO入試ですよ

          • 一億総AO入試ですよ。 ほんとこれ。東京の中流階級以上で育ち、御三家から順当に東大に進んで官僚になったり学者になった人たちが、「偏差値だけで測るのは間違っている!自分の...

            • AO=日大芸術学部とかSFCとかが芸能人を潜りこませるためにやってる一芸入試みたいに思ってるんだろうけど そっちが主流になっていけばレポート、面接審査は厳格になってより高度化...

              • 新卒正社員の選考(広告も含めて、一人当たり1000万円と言われている)を参考にするのは無理だろう。かけられる予算=手間は、その1パーセントもないから、ぜんぜん違う方法...

                • 面接は体系的な学習方法がないのもあるし、何より選ぶ側の恣意性を排除できない。 例えば今でも、クソ田舎の医学部なんか特にそうなんだけど、面接で何が重視されるかというと、 結...

          • だめじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん