2015-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20150605005545

ほぼ全ての大学研究所がそう。

いや準教授以下も正規職員な大学もあるだろ。というかそれ普通だろ。

そもそも研究者って、芸術家と同じようなもんで

実家の金だけで生きていけるボンボンでなければ就いてはいけない職、じゃないの。

知ってる研究者はそれっぽい人多いけど。自分給料より実家経由の収入の方が絶対多いだろ、って人。

でなきゃMD

MDかつボンボンってのも勿論すげー多いけど。

記事への反応 -
  • 実際、小保方氏をはじめとする大半の研究者は1年更新の契約社員であり、その数は3397人の研究者・職員のうち2793人、82%を占める(2012年度、理研資料)。 八割とか狂っとるやろww

    • そうだね。 簡単に解説すると、正規雇用は教授だけなんだよ。 教授が科研費に応募して、当たると研究員を雇用する。 来年度に科研費が当たるかどうかわからないので1年から3年契...

      • ほぼ全ての大学・研究所がそう。 いや準教授以下も正規職員な大学もあるだろ。というかそれ普通だろ。 そもそも研究者って、芸術家と同じようなもんで 実家の金だけで生きてい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん