2015-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20150222124912

電車の運行費用の大部分を払ってるのは「若者」じゃなくて「会社」だろ。

どう考えても通勤出張客の方が若者の個人使用客より多い。

通学ってのもあるけどそれも払ってるのはほぼ親だし、定期も通勤より割引されてるし。

若者の個人利用(つまり旅行)客は長期休みに集中するからこれ以上増やしても仕方ない。

暇な時期に利用してくれる客を増やさないと意味ない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん