2014-10-16

高級バームクーヘンって普通バームクーヘンとどう違うんだろ?

普段299円(税抜)のお徳用バームクーヘン買って食べてるんだが、たまに銀座何とかって500円程度のバームクーヘン買ったりして比較する。

確かにお徳用に比べたら・・・だった。

じゃ、堂島ロールとかアンリとかマンハッタンとかって訳じゃないけど結構名の知れたバームクーヘン専門店で、一個3000円(税抜)のバームクーヘンってお徳用とか市販のブランドクーヘンとどう違うんだろと思う。

あんまり高いんで手が出せないんだけど、どこがどう違うんだろうね。

使ってる材料は当たり前だから聞かないけど、味わいがどの程度異なるのか正確に分かるバームクーヘンソムリエの方いらっしゃいますか?

どの辺がどう違うか正確に教えてもらえると今後の買い物が凄く楽しいものになると思うんですよね。

  • http://anond.hatelabo.jp/20141016234158 正直、そんなに有難がって食うような食べ物ではないですが・・・ 1)原材料の違い 高いバウムクーヘンは、これが違います。もちろん価格はプレミ...

  • ドイツ人(複数)が、バームクーヘンって何?食べたことないし知らん。と言ってた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん