2014-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20140829010603

うわ。 都市に住んでる奴の発想やね。 田舎じゃマジ普通のこと。

まあ一人で身の回りのことがなんでも出来るってわけにはいかないので、昔は下宿みたいなのが多かった。

今は食事付きの学生寮みたいなものを利用する例が多いかな。

値段もサービスピンキリで、生活サイクルが管理されるところもあるし、ほとんどただのアパートなこともある。

記事への反応 -
  • 田舎に住んでる現在中学三年の親戚(男)がめざましく勉強出来る子らしいんだけど、その通学圏にはいわゆる進学校はない。 なんで春からは都内の進学校に通うために一人暮らしする...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん