2014-03-21

http://anond.hatelabo.jp/20140321171726

学生時代に苦労したから今一応まともな社会人になってるんじゃねーの?

学部卒論書かなくたって、院に行けばいずれ書かなきゃいけないし、社会人になったっていつかそういう苦労はしなきゃいけない。

学部時代に、最初の草稿はコピペから始まるかもしれんが、指導教官と話しあったり自分なりに叩き上げできるかどうかだろ。

苦労を先延ばしにして何の意味があるの?

記事への反応 -
  • はじめに:論文の質がどうだのコピペだのといった話が最近よくなされているがそれらは学部の卒論必修文化に端を発しているのではと私は考える。 日本において研究者や学生が初め...

    • 学生時代に苦労したから今一応まともな社会人になってるんじゃねーの? 学部で卒論書かなくたって、院に行けばいずれ書かなきゃいけないし、社会人になったっていつかそういう苦労...

    • もうそういうやつはそもそも大学に行くべきではないし、 そういう奴が蔓延する大学でも入らないとまともに就職できないような社会もどうにかせないかんし、 どこから手を付けたらい...

    • それ何の解決になるの? 必修で仕方なく卒論を書く人が多いのは確かだろうが、普通は「書くからにはより良い論文を書こう」って気持ちが生まれるでしょ。 私だったら、「コピペで済...

    • 学部の卒論必修文化 教授陣が無駄だと思ったら無くせばいいだけの話なので、何かしら有益なんじゃないの。 ちなみに俺の学科(理系)は卒論を英語で書く必要があって死にそうだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん