ぐぐればいくらでも啓蒙記事が出てくるほど古い話題なのに、未だに10%ポイントを10%割引、実質○円などと思ってる人が案外多い。 これはどういう事かというとやはり、消費者に誤認識...
もし10%ポイントを10%割引と表現しているならその表現は規制した方がいいかもね でも家電量販店もそこまで迂闊じゃないんじゃね、「ポイント還元」としか書いてないと思うよ なん...
プリペイドカードのような元々ポイントが付かないものに使えばいいしな。 そんなことよりネットに溢れているデマや詐欺を何とかしろと。
勘違いした消費者を救うのではなく 不当な競争により不利益を被る正しい情報を持って商売をしている他社を救うというのが正解だろ。 ブラック企業もブラック企業に務める労働者...
ポイント商法がそこまで悪質なものだと思っていない、という認識の差だね。 勝手に錯誤している奴がいるのかもしれないけど、それでもそいつはポイントという何がしかの利得は一応...
あ、ちがう。 ポイント商法はOKだけど だから 実質XX円というのはNGという話では?
元増田の「法で規制した方がいい」はポイント商法そのものなのか、表現なのか、どっちともとれるね。 ただ俺は最初から書いてるとおり、表現を規制するとかガイドラインなりなんな...
表現の問題ではなくて、 相手が事実を錯誤しているとしりつつ、それを放置して、商品を売りつける行為 がダメなのであって 表現の問題は1例にすぎない。 言い方を変えれば...
あぁ、表現と言うのは説明も含めての話。 紙を渡すって言うのも重要事項説明と言う概念を踏まえての発想だよもちろん。 どちらにせよポイント商法そのものを規制するという話でない...
ポイント商法そのものは 現金なら1万円値引き ポイントなら1万2千円値引きとか そういうこともできるし、それ単体を規制するようなものじゃなくて 規制すべきなのは 不誠...
なんか、君の考え方だと、ポイント商法なんかより槍玉に挙げるべきものがいくらもありそうな気がするねぇ 保険会社なんか悪の帝国じゃない?w
横だけど、 ○○より××のほうが悪質だから、先にそっちを議論しろ という返しは全く不毛ではないか?
議論しろなんて一言も言ってないよ。 その増田の考え方だと、怒りの対象が他にもいろいろ多そうで、大変そうだなぁと思って書いたまで。
というか家電量販店より安い店なんていくらでもあるのに、家電量販店で物を買ってる時点でどうでもいいのでは?
そういう問題ではない。「家電量販店でものを買う事自体が間違いだから、家電量販店がどんな商売をしてもいい」とはならない。