2013-07-21

「特定した」とだけ書き込む心理

とは一体どんなものなのだろうか。

そもそも本当に特定できたのかどうか疑問だ。

いや、9割以上の確率で特定できてないだろう。

本当に特定できたのなら、当人同士にしかからない情報、今回の例なら清算機の色だとか機種だとか、隣においてあるものは何かとか、社員食堂は何階にあるかとか、そういった情報が出せるはずだ。

その方が信憑性があがるし、単なるいたずらでないということを立証できる。

それをしないということは、結局特定はできてないということだ。

では、なぜネットの先の顔も知らない誰かに対して、特定できてないのに、「特定した」などという嘘をつくのだろうか?

(もしかして俺が書いたってことばれた?どうしよう・・・)と相手を怯えさせるのが目的

確かにFacebookブログではなく、増田に書く以上、元増田は何かしらの特定されたくない理由があり、その嫌がることに対して、あえて「特定した」と宣告することにより、元増田

あ~何か、途中まで書いてめんどくさくなった。

要するに「構ってちゃん」ってこと。

以上。

http://anond.hatelabo.jp/20130721184441

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん