2013-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20130718171159

まぁ今は他所の国から頭のいい人材を取ってこれるからな。

自前で育成する必要が薄くなってる。

そもそも企業自体がグローバル化してるので、大卒で頭いいのがいてもアメリカ会社に勤めたら

別に日本国はどうもこうもない。

教育に金を!ってのは学校ビジネスしてるとこが補助金欲しいだけで。

別に後先は考えてないだろう。

  • 高等教育の最終受益者は社会そのものであることを考えれば、自己責任なんていう阿呆な言葉は出てこないと思うんだがなあ。 高等教育は個人に帰する贅沢品・嗜好品などではない...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん