2011-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20111224165707

そらそうだ。

そもそも、最初の君の論点がころころ変わるから、反論もそれに合わせてころころ換わるしかない。

結局何がゲーセンに比べて駄目だと言ってるんだ?

クレジットシステムなら、それは携帯課金システム全般を責めるべきで、ゲームの問題じゃない。

ゲームで荒稼ぎする手法なら、そもそもゲーセンも同じというか、下手するとゲーセンの方がえげつない

クレジットシステムを反論されると荒稼ぎへ論点をずらして、荒稼ぎを反論されると、クレジットシステムへ論点をずらして、ころころ論点が変わってる。

結局一点に絞って言うと、何がゲーセンに比べてまずいというんだ?

記事への反応 -
  • この辺りから話がおかしい。 キャリアの提供している「代金を後払いで支払うシステム」を利用する事と 「親の財布から金を窃盗する事」を同一視するのは破たんしている。

    • そらそうだ。 そもそも、最初の君の論点がころころ変わるから、反論もそれに合わせてころころ換わるしかない。 結局何がゲーセンに比べて駄目だと言ってるんだ? クレジットシステ...

    • そのサービスは親が利用上限を自由に管理できるわけで。 というと管理コストがどうのこうのいうんだろうけど お金をそこらにほったからしとくと子供も魔がさすかもしれない くらい...

    • だからそもそもお前が「ソーシャルゲームが批判されている」と思う部分はどこなんだ? 課金システムについてならシステム事態が悪いが提供者はそれを使わないという選択も出来る。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん