2011-11-21

モヤモヤ

家訓のようなものがあって、それを破る機会もないし、

今のところ破る予定もない。だからなんとなく守っているし、

友人にそれを誘われても、「こーゆー事情でそれはやらないことにしているんだ」と断っている。

大抵の場合はそれで諦めてくれる。もう話題にも出ない。

しかし納得してくれない人がごく稀にいる。

「何それ。変なルール。それ一生守っていくの?」

「そんな言いつけ守っていたら人生楽しくないよ」

なんでなんで?大丈夫だよ」

「じゃあ結婚相手の趣味がそれだったらどうするの?」

「いいから一緒に行こうよ」

今まで興味を持たなかったし、なんとなくだけれど気が向かないので、

それ関連の人と知り合うこともないし、それを惜しいと思ったこともない。

悪い人じゃないんだけどね。

仲が良くなっていくにつれ、一緒にいる時間が長くなるにつれ、

嫌だと言っているのに懲りずに土足で踏み込んでくる。

ハッキリ言っても一歩も引かない。

めんどくさいなぁ。

私の人生に口を出すのは構わないけど、それを選択するかどうかは私の自由だ。

私の人生は私のもので、あなたものではない。

私の結婚相手は私が結婚する相手だから、私が選ぶ。

「そうなんだ、ふーん」って流すことを覚えて欲しいけど、

難しいだろうなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん