2011-10-19

http://anond.hatelabo.jp/20111019100149

ぶっちゃけ高学歴なんで

「基本的な受け答え」とか「学習する能力」とか「自分表現する」みたいなことは余裕でできる。

私のどこかに明確な欠陥があって落としている、というわけではないようだけれど

これらの言葉からは「自分は他人より優秀である」というのは自覚はしているが、この言葉が「自分は優秀である」というのをひけらかす言葉である事は自覚してない、あるいは自覚してないと思わせる文章である

多分それでもぶっちぎりで優秀だったら雇ってもらえるんだろう

言っていることはわかるがお前が気に入らないという奴なのか。

この辺の言葉自分が優秀であるということを自認していることの裏返しで出る言葉である。かつ、先ほどの言葉と同様に、「自分は他人より優秀である」というのを発しているのを自覚してない、または自覚してないを思わせる文章である

んで、これらの言葉が「とても不快」。単純にむかつくんだわ。なんでだろうね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん