吹奏楽って知ってるか?学生時代に吹奏楽部あった学校多いだろ 音楽のジャンルなんてそりゃいっぱいあるのに なんで大抵部活っていうと吹奏楽絡みばっかなのか疑問に思わないか? ...
http://anond.hatelabo.jp/20110726182058 元記事に書いたんだけどやっぱ分けるわ 指摘されてるとおり、自分は経験者とは言っても 吹奏楽ヒエラルキーの中では底辺クラスの学校でしか活動した...
おもしろく読んだ。 結局は、増田の環境が増田にあわなかったんじゃね?と思う。 一応フォローもしておくと、コンクール至上主義の人&団体もぜんぜん少なくないし、 そういうとこ...
どうだろ 元増田が言ってるのって要するに トーナメント至上主義みたいな気分と そこから繋がるカルトっぽく閉塞した練習風景でしょ 似た事情を抱える部活は似た閉鎖性を持ってるだ...
「増田の知ってる水泳部」は閉鎖的じゃなかったんだ。 「私の知ってる水泳部」はめっちゃ閉鎖的で陰険だったけどね。 上級生より強い下級生は陸トレだけさせてプールに入れないと...
音楽関係で優劣を決めつけるのは良くないみたいなこと言ってる人には作曲コンペや国際的なコンクールについてどう思ってるか聞けばいい。 ろくな答えが返ってこないのは明白。「コ...
信者と化してるような人はそういうの知らないっしょ? えっ?吹奏楽に「信者」なんて居るの?? クラシックとかジャズは信者(と言うかヲタ)いるけどさー 何かいかにも特定の...
「結構閉鎖的な世界なんだ」ってことをアピールしたかったから どこと比べてるんだか知らないけど、 クラシックや現代音楽に比べりゃ十分開放的なんですが。 あなた上手い人は吹...
あ、わかった。 この手の主張はジブリの宮崎駿監督のアニメ声優に対しての意見と同じだ。
俺普通にイロモノだと思ってた! 高校オケ部あったし
君の考えにケチ付ける前に前提の共有をしておきたい。 音楽のジャンルなんてそりゃいっぱいあるのに なんで大抵部活っていうと吹奏楽絡みばっかなのか疑問に思わないか? 何が...
文体が全体的に気色悪い
キモいよねー 劣等な音楽を持ち上げる人間は劣等だって言うのがよく分かるサンプルだよね
暇つぶしはどうなった?
ネタでこれはちょっとヤバいな…。
この気持ち悪さはなかなか狙って出せるもんじゃないよな…。
劣等種だからね・・・
クラシックって金持ちじゃないとできないじゃん。 吹奏楽は貧乏人用なんじゃね?
映画のスウィングガールズで主人公たちがのめり込むビッグバンドと対比して いわゆる一般的な「吹奏楽部」って感じの演奏もあの映画で描かれるんだけども その後者のこと言ってるの...
この世で音楽を職業にしていく才能と覚悟と金銭を持つ人間だけが 音楽を演奏できるとしたら、悲しいものですね
優れてるからいいんじゃないかな。 劣等種の音楽とか退廃芸術でしょ。 いや、芸術ですらないかw
学校という箱庭の中では吹奏楽部だけが部活で音楽を演奏できる、って話ではないの?
合唱部は音楽じゃないのか
楽器を演奏できる、のほうが適切だったか
それならそれで軽音部を無視してるし、 合唱だって身体を楽器にしているので特に合唱部を除く理由はないのですが。 むしろ言うなれば楽器への投資が少ないだけ合唱部が強い学校は...
軽音部がある学校はあまり多くないと思うし、 合唱は部活というよりクラスでやるものという印象が強いかなあ まあ学校によりけりというつまらない結論を排除した上での話ではあるけ...
増田は本当の合唱の恐ろしさを知らない。 一度、NHKで中継してる合唱コンクール見てみ? クラスの合唱なんてお遊び。あれとは別物。
チコタン(号泣
開始
http://anond.hatelabo.jp/20110726182058 日本は吹奏楽とか決まりきまったことが大好きで 顧問は自分の我欲を押し付けているだけ。 これ見て思い出したのが、吹奏楽部の顧問がガイキチで 学校行...
私的な問題を公の問題にすり替えることで目の前の解決すべき具体的な問題から逃避するメソッドお疲れ様です。
夏休み~
中二病の標本みたいな奴だな
http://anond.hatelabo.jp/20110726215347 http://anond.hatelabo.jp/20110726215347 http://anond.hatelabo.jp/20110726215347 ありがとう。 今日も大漁です。
本心をさらけ出したら総ツッコミ食らって叩き潰されるからと後釣り宣言して逃げるのか それとも 予めネタだとしていっぱいトラバついて大漁大漁だと思ったら実は全部ウマヅラハギ...
音楽にさほど興味はないが、吹奏楽出身のプロ(「吹奏楽のプロ」ではなく)が山ほどいる事くらいは知っている… 逆に言えば、それすら知らないのにこんな長文を書いてしまう増田...
うちの高校の音楽系の部活は吹奏楽部、弦楽部、軽音部に分かれてたな オーケストラはなかったけど
http://anond.hatelabo.jp/20110726182058 を読んだ。自分も経験者だが吹奏楽をやってたからってお高くとまってる人なんて見たことない 賞なんて無縁の弱小部活だったからかもしれないが自分の体...
話題としてはもう落ち着いちゃってるからどうでもいいけど、 吹奏楽は元々軍隊の士気高揚のための実用音楽だろ、 端から誰も高尚なんて思ってないぞ。
オーケストラはオペラなど歌劇の伴奏隊がその始まり。 対して吹奏楽は兵の士気を上げるため行進曲を演奏した軍楽隊が紀元。 そもそものルーツが違う。 吹奏楽は別に色物じゃないし...
↓これの元増田です。 http://anond.hatelabo.jp/20110726182058 ぶっちゃけこんなに伸びると思わなかった。 まず、認識を改めないといけないと感じたこと、やっぱりそうだよなと感じたこと 色...
そもそも世界から見れば日本の音楽なんて全部色物でしょ 国際コンクールで賞もらう日本人が障害のある人ばっかりだし 別に個人の努力を否定してるわけじゃなくてそういう「付加価値...
なんで大抵学問っていうと経済学絡みばっかなのか疑問に思わないか? ねーよ。 あと元ネタにリンクは貼っとけ。http://anond.hatelabo.jp/20110726182058
劣等種ですから。