2011-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20110616120859

生還した戦闘機の被弾箇所を強化するより、撃墜された戦闘機の被弾箇所こそ強化すべきってあれでしょ。

それは違う。

「生き残った奴の持ってる要因は、生き残ってない奴が持ってない要因とは限らない」ということ。

バフェットが5歳でリスクだのリターンだのを把握したとしても、同じように5歳で把握してたのに生き残れなかった奴も腐るほどいるだろうということ。

生き残れなかった奴は表舞台に出てこないから、そいつらの特徴を知るのは基本的に不可能。

「成功法則!」とか言ってるビジネス本(笑)はだいたいこのパターンから真に受けたら負け。

記事への反応 -
  • それは典型的な生存バイアスだぞ。 君のことを無闇に叩く意図はないけど、その議論は根本的に間違ってる。 タレブの本とか読んだ方がいい。

    • 生還した戦闘機の被弾箇所を強化するより、撃墜された戦闘機の被弾箇所こそ強化すべきってあれでしょ。 でもさ、生き残った大陸覇者の長所を強化する分には、生存バイアスじゃない...

      • 生還した戦闘機の被弾箇所を強化するより、撃墜された戦闘機の被弾箇所こそ強化すべきってあれでしょ。 それは違う。 「生き残った奴の持ってる要因は、生き残ってない奴が持って...

        • 何が違うんだよ、同じこと書いてるだろw 生存者バイアスが危惧してるのは、残らなかったものも分析しないと有意な情報は得られにくいって奴だ。 目的を「撃墜対策」とする例がまさ...

      • 生き残り要因って、結局「運」でしょ。 バフェットの場合。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん