2011-04-20

面白いという罠

物事に取り組むときの判断基準は、次の視点のうち、何に重きを置くかによって大きく異なることに気づいた。

(1)効率がよいかいか(言い換えるならば得か損か)

(2)正しいか正しくない(自らの道徳感覚と照らして)

(3)面白い面白くないか

もんじゅ」のような代物がなぜ存在するか。(3)で発想するからだろう。

あれは、純粋科学玩具としては最高度に「面白い」んじゃなかろうか。

  • 今更になって「もんじゅ」罵倒してるニワカ反原発は一体なんなんだ? 「もんじゅ」は「余熱を利用してゴミから燃料を作る」という仕掛けだ。ウランを桁違いに効率よく利用できる。 ...

    • それは読み違え。確かにもんじゅは騒がれているが、この趣旨は、もんじゅ罵倒ではない。 高速増殖炉についても概念は理解しているつもりだ。理論上の効率性は言われなくてもわかっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん