2011-04-10

http://anond.hatelabo.jp/20110410105509

残念ながら、日本国民の大半は自分でどの政策が良いか判断できるだけの

脳みそを持ち合わせていないんだよね

だとしたら、民衆の代弁者なんてのは詭弁しかない

代弁するべき意見なんてものは、存在しないのだから

だとしたら、確固とした信念を持って事にあたれる人間政治家にし

その信念に基づき政治を行い、結果責任を持たせることの方が

全体としては良い政治が行われると思う

記事への反応 -
  • 橋下や河村は一応ポピュリストらしく大衆の代弁者を気取るけど、 石原はそんなポーズすら取っていない。逆に「大衆は馬鹿で無知だ」と公言している。 東京都民は自分たちが馬鹿で無...

    • 残念ながら、日本国民の大半は自分でどの政策が良いか判断できるだけの 脳みそを持ち合わせていないんだよね だとしたら、民衆の代弁者なんてのは詭弁でしかない 代弁するべき意見...

    • 石原に投票してるのはボケた年寄りばっか 年寄りにアホが多いんだろ

    • 自分を馬鹿にされてる側と思わず、馬鹿にしている側と同一視しているんじゃないの。 都民というか、あの人に投票し続けてる人たちは、あの人を自分の代弁者だと思っているんだと思...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん