2011-02-18

http://anond.hatelabo.jp/20110218120139

バーチャルな「自然」は、それこそ自然本来がもつ不確定性を欠いているからこそ、そもそも自然の代用品にはならないんじゃないかな。

あと、自然に限らず都市でも同じことだけど、観光ってのは「本物であること」こそが最も重要なものであって、「リアルフィクション」では、

どこまで行ってもガイドブック写真集や旅番組の延長線上の存在しかいられないと思うよ。それがフィクションである限り。

記事への反応 -
  • フィクションの世界が盛り上がっている。 余暇が増え、娯楽の重要性が高まっている。 でも、自然と触れ合うのは危険性も高い。たとえば登山で遭難。川遊びで流される。火遊びで火事...

    • バーチャルな「自然」は、それこそ自然本来がもつ不確定性を欠いているからこそ、そもそも自然の代用品にはならないんじゃないかな。 あと、自然に限らず都市でも同じことだけど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん