2011-02-08

マイノリティという飛び道具とブンガク

いわゆる書評家の勧める本や、文学賞を取った本を見る度、「またか」と思う。

まーたマイノリティテーマにしてるよ。まーた差別問題を糾弾するみたいな事やってるよ、と。

本当に辟易する。

 

あの手のテーマというのは、カウンターパンチのような物で、だれが書いたって強い印象持つに決まってる。

一時期、難病物の小説が氾濫し、それを揶揄していたような人が平気でマイノリティ物を絶賛してる。

アホ臭い。だったら難病物も貶める理由がないじゃん。

 

もちろんマイノリティ差別という物がアホ臭いわけではない。

深刻な問題でもあるし、だからこそ強い印象を与えるテーマだろう。

からこそ、そういう飛び道具に頼ってるだけのクソ話を高尚な物として誉めそやす連中に心底がっかりする。

そんなもんが後生大事にされて賞取ったりしてんだもの。

そりゃ衰退するよね。文学

  • そんなに多いか?

  • すっげえわかる。 はてな見てても、 「差別」っていう飛び道具を非常にポンポンとぶっ放す傾向がある。 ブクマでの会話にせよエントリ一本書いてブクマ集めるにせよ。 勿論差別は...

  • そういうようなこと気軽に飛び道具としてぶっ放す奴のせいで マイノリティも人権も差別も全部大層軽くなったよな 使いすぎた言葉は軽くなるってことをわかってなかった

  • よー分からんけど、マイノリティさえ扱えばどんなクソ小説だろうと賞取れて絶賛されると思ってるの? まさかな。

  • やたらエコエコ言ってるミュージシャンもうぜーな。 まともな音楽作って勝負してる人ほどそんなこと言ってないように見える。

  • 俺はそれらのマイノリティ文学って読んでないけど、その辺も、かつて氾濫した難病モノにありがちな「人が死んで悲しいだけの話」的な芸の無さが目立つの?

    • 映画館に通ってると、3か月に1回くらいは岡田将生くんがなんか病気で死んでるよ。その程度には氾濫してるかも。

  • 何を指してマイノリティ、と言っているのか分からないんだけど、 外国人とか障害者とか同性愛者とかそういうはてな的なマイノリティと言う意味なら それらをテーマにした小説が特別...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん