2010年08月27日の日記

2010-08-27

http://anond.hatelabo.jp/20100827161120

・既存の社会システムを前提として、どう行動するのが賢いか

・どんな社会システム理想的か

は別次元の話しだよね

http://anond.hatelabo.jp/20100827183806

あ、それ俺とは違う人です。

俺がどこかで「横だけど」って書けば良かったね。すまん。

こんだけストレートが優遇~

からのツリーで「回り道は賢くない」と書いてるのが自分です。

http://anond.hatelabo.jp/20100827183721

自己レス

ああスマン、就職とは書いてないのか。

回り道のせいで結婚できない、と嘆いている可能性もあるのね。

俺がずれてたわ。

http://anond.hatelabo.jp/20100827174853

結果が全て。

つまり良い未来を手に入れてから振り返れば過去の回り道は有意義な回り道だったことになるし、

不本意な身分に落ちて這い上がれなくなってから振り返れば無駄な回り道だったことになる。

http://anond.hatelabo.jp/20100827175550

貴方がどのような活動をされているのかお聞かせ願えればと思います。









まあ、無駄なことでしょうなwww

http://anond.hatelabo.jp/20100827175550

貴方がどのような活動をされているのかお聞かせ願えればと思います。









まあ、無駄なことでしょうなwww

http://anond.hatelabo.jp/20100827183454

回り道をした元増田が、その回り道のせいで就職できてないからだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20100827183346

ここでいう「回り道」ってのが就職に全く役立たないものの例として取り上げられてたから。

いやちょっと待って、何を見てそう判断したの?

俺には全くそうは見えないんだけども。

http://anond.hatelabo.jp/20100827182837

ここでいう「回り道」ってのが仕事就職に全く役立たないものの例として取り上げられてたから。

もちろん一般的には、アフリカ半年放浪してたとか、アメリカ大陸縦断バックパッカーをやってたとか、

場合によっては活かしようのある回り道もあることくらいは分かってるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100827182229

ま、可能な範囲でやり直しを図るしかないよね。

順調なレールに乗ってるときより、選択肢は狭まるだろうけど。

あとはレールから外れた瞬間からそれに気づくまでの時間の長さと、

その人の地力によって、立て直し方は変わってくる。

http://anond.hatelabo.jp/20100827181957

なぜ「回り道=ドブ川」と思うの?

あるいはドブ川のことを回り道と定義してる?

男友達は不誠実なほうがいい

「男女間に友情は成立すると思う?」と訊かれて、サワヤカに「するでしょ!」と答えれるような男は

男友達にしない方がいい。

「成立する」と断言する男は、恋愛対象とそうでない人をはっきりわけてるから。

はっきりわけれるのは、恋愛対象を特別な存在だと思ってるから。

でも所詮男なんだから、距離縮まれば性欲湧くわけで

その時、こういうタイプの男は性欲感じてることを「この人は特別な存在」と思い込む。

結果、友達としての関係をぶち壊してくる。

断言しない男は、自分がほぼ全ての女を潜在的な恋愛対象と見てることへの自覚がある。

自覚があるから、性欲湧いてもそれが特別なことだとは思わない。

特別なことだと思わないから、「友達としての関係を壊してまで手を出さなくてもよい。他の女でよい。」と判断できる。

まあブサイクには関係ない話しだけどね。

限界突破せよ

人間はとんでもない欲のかたまりだ。しかし、素晴しい欲のかたまりだ。

すべてが有限という妄想突破することが先決だ。

効率化が限界まで達し、さらにその限界突破するとき、世界から有限という言葉がなくなる。

有限なものとは何だろう。

1、エネルギー

2、食べ物

まず有限から解放しなければならないものはこの二つだな。今のところこれ以外思いつかないからこれでいいや。

1のエネルギーは、効率を良くすれば限りなく無限になる可能性を持っている。太陽エネルギー人類には無限といえるほどのものだから、あとはそれをどこまで利用出来るか。

2の食べ物は難題だ。食べ物は概ね現実環境に制限される。人類技術革新や知識が増えたことでかなりの人数を養えるだけの食べ物を作れるようになったが、ほぼ無限とも言えるほど食べ物を作り限りなくタダに近い値段で提供するにはどうすればいいか。

まず既存の技術の効率化。ただし、動物は生き物だ。生き物を飼育するのに効率を重視しすぎれば悲惨なことになるのは大規模農場の生育環境を見れば分かる。あんな状況で飼育された食べ物はおいしくないだろう。

動物自然物でしかも扱いが大変だ。ということは、タダで提供出来るようにするためには人類が自ら作らなければならないだろう。

しかしクローンではあまり状況は変わらない。それどころか、予期しない問題が起きる可能性があるので、普通に動物繁殖させるよりも非効率化もしれない。

そのように考えていくと、やはり肉そのものだけを作るのがもっとも効率が良いのではないだろうか。

動物の肉だけを複製出来れば、ある意味では動物を殺していることにもならないし、肉が安く手に入る。かなり有望だ。

ただし、肉をどうやって作るのかが問題だ。ナノテクノロジーによって可能になるだろうか。分からないが、いずれ地球環境破壊するような大規模な牧畜などは禁止されるだろうし、人々の欲望を満たすためには肉そのものだけをコピーする技術が必ず必要になるだろう。何かを生み出すにはエネルギーが必要だが、そのエネルギー無限に手に入る可能性も示唆されている(太陽エネルギーその他)。

これが現在の範囲で限界を超えるために必要なことだ。限界は超えられるだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20100827172939

こんだけストレートが優遇されるのが明らかな世の中で回り道をするというのは、

トライアンドエラーとかいうレベルじゃない。

「どう調理したら牛肉を美味しく食べられるか」という問題に対し、

寿司ネタにしてみる、というのはトライアンドエラーだが、

ドブ川に一ヶ月漬け込む、というのはトライアンドエラーと言わない。それと同じ。

牛肉をドブ川に漬け込む選択をする奴はただのバカだ。

仕事を任せたくはない。

http://anond.hatelabo.jp/20100827171936

いや。

もちろん全部じゃないけど、経験者優遇とか、即戦力募集って書いてあるのはそういうこと。

がんだむおたく

小説版で、セイラさんがアムロに贈ったお守りの話をしようか」

と言われて意味が分からないヤツはガンダムオタクと認めない。

大抵の女性恋人なりセフレがいる気がする。

誰もいない人の方が珍しいんじゃないだろうか。

と思ったけど、そんな事もないような気もする。

http://anond.hatelabo.jp/20100827025351

これここに書く用に作ったアカウントで、ブックマークもダイアリも一件だって書いてないぜ。そんなIDさらしたって何にもならんと思うが。

普段使っているアカウントですればいいだけのこと。

まさか普段使用しているアカウントを持っていないとは言わないせない。

なぜなら

ブックマークをつけた面々にとっては正義なはずだろう、ということ。

賛成反対の意思表示に使ってコミュニケーションすることに慣れ親しみ、他人もそのように活用しているに違いないと思い込める人は、そう多くはない。

多様な使い方が可能なのであるから、こう使うべきだと言われても「想像を言われても知らないよ」と返されるのが当然だろう。言うまでもないが、これは直近の増田の発言である。

それならそれで根拠くらいは述べてほしい。どちらにせよ無言ってのは無いだろう。

意見をさらすことになんのもためらいも感じず、それを他人に当然のごとく求める人が、どうして「普段使用しているアカウント」で根拠を述べることを躊躇しているのだろう。

もっとも、「ダミーアカウントで晒すことに意味があるのか」と言った時点で、見透かされているわけだが。

やるきねーのかおめーら。

一番ビビっているのはお前だということははっきりした。

http://anond.hatelabo.jp/20100827174200

普通www

だめだ笑った

こういう思考回路の人って結構いるもんなんだよな……

論理性の欠片もない集団従属の猿めが

http://anond.hatelabo.jp/20100827092241

無言ブクマカは忘れないようにブックマークしてあとで送金してるんじゃないか?

「じゃないか?」なんて想像を言われても知らないよ。

それなら「応援してます!私はカンパしました!皆さんも是非カンパを!」とコメントする方が下品だろう。

なんで下品なんだ、バカか。「応援してください、カンパをしてください、皆さん是非カンパを!」と言ってる相手に応答してなにが下品なんだ? 冗談はよしてくれよ。

20歳童貞なんだけど

遅いの?

友達皆無だから同世代の状況が全く想像つかない

だいたい何歳くらいで経験するもんなんだろ

高校生とか?

http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20100827/1282865886

日経新聞社説 女性のがんを減らすために

 この表題で乳がんが話題にならないのは先進国では日本くらいかな。

 >また、接種で100%予防できるわけではない。検診による早期発見も大切だ。ワクチン接種と検診の両輪がそろって患者を減らせる。

 なぜかマスコミは言わないのですが、不特定多数の人との性交渉をできるだけ避けるというのが統計的には大きくリスクを減らすことになるはず。

これについたブックマークコメントがこれ。

n-y-a HIVみたいに「ヤリチンヤリマンだけの問題」感が出たらいけないからでは/「HPVは性交経験のある女性はほぼ感染したことがある」と聞いたことがある。「生涯夫だけ」とかでもなる人はなる 2010/08/27

狂ってるとしか思えないレベルのバカ。

なにが「なる人はなる」だ。飲酒運転止めれ事故リスクは減る、という話をしてるときに「シラフでも事故を起こす人は起こします!」とか喚いてるのと同じ。

バカは黙ってろよ。

taro-r taro-r sex, 医療, マスコミ HIVの時のように,発病者=モラルが低い…という,思い込みや差別を避けるためじゃないですかね? 2010/08/27

上と同じことも言っている、同レベルスーパーバカ。

ヤリチンヤリマンがどうとか、モラルがどうとかいう問題があるのならその問題を解決するように動くのが筋だろうが。差別の問題は差別の問題、医療の問題は医療の問題だ。

しかもいいか、これ命に関わりうる、癌の話なんだぞ?

お前らは「モラルが低いやつと不当に見做されてしまうかもしれないリスク」と「発癌率が増した結果、癌になってしまう(上に死ぬ)かもしれないリスク」のどっちをとる気なんだ。

癌になって「どうしてこうなったんだ、どうすれば避けられたんだ…」と思ってる患者に、「癌リスクを減らす方法はあるんですけどねー、それ教えると癌になった人が差別されるかもしれないんで、われわれ黙ってるんですよ。エヘヘ」と言って納得してもらえると思うのか。

ヤリチンヤリマンと思われることや低モラルと思われることに懸念を言う前に、厳然としたバカであることを懸念しろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん