2010-08-27

http://anond.hatelabo.jp/20100826175415

「とられちゃ困る言質なんかないんじゃないのか?」というのはブーメランのように増田に襲いかかる。

批判するならIDをさらしてやらないと辻褄があわない、だろ?

といわれてもなあ。これここに書く用に作ったアカウントで、ブックマークもダイアリも一件だって書いてないぜ。そんなIDさらしたって何にもならんと思うが。

だいたい「とられちゃ困る言質なんかないんじゃないのか?」というのは、この不当弾圧とやらに抗さねばならんということ、それにはカンパが必要なので募らなければならないということがブックマークをつけた面々にとっては正義なはずだろう、ということ。

正義であるんなら抗戦を広めることとカンパに参加することはまったくもって正しいんであって、ここで言質をとられたって「○○さんは不当な処遇に立ち向かうし気前もいいから素晴らしいなあ」という証拠が積みあがるだけだ。

もちろん正義ではない、コイツは嘘吐きだ、というのでブックマークしても構わないわけだが、それならそれで根拠くらいは述べてほしい。どちらにせよ無言ってのは無いだろう。

言質云々は単なる補強であって、問題は言質の有無ではなく「これをブックマークするにあたり無言のままでいいのか」というところだ。

ちなみにブックマーカーの数は(本人除き)35まで増えたが(27日02:50時点)、コメントは少なく、カンパの件に至っては誰一人物言わずにいる。

続いた2エントリ、経過報告twitterカンパ情報については12時間以上経っているのにブックマークは1件だってついていない。

やるきねーのかおめーら。

記事への反応 -
  • http://d.hatena.ne.jp/FreeK/20100825/1282732051 ここまできた不当弾圧!表現者Kさんの即時釈放を求める 発起人:NDSとKさんの即時釈放を求める会(Free K!)  8月22日(日)、わたしたちの仲...

    • 賛同するというんなら、不当弾圧とやらに大きな声を上げ、被弾圧者に気前よくカンパしてみせる。広く知らしめて何の問題もないはずだろう。 とられちゃ困る言質なんかないんじゃ...

      • 「とられちゃ困る言質なんかないんじゃないのか?」というのはブーメランのように増田に襲いかかる。 批判するならIDをさらしてやらないと辻褄があわない、だろ? といわれてもな...

        • よく知らないけど寄付すると税金が安くなったりするんでしょ? 寄付ってそういう人がやるものでしょうが。 自分の金を1円だって出す気はない。それは、俺が、自分で稼いで、生活の...

          • 自分の金を1円だって出す気はない。それは、俺が、自分で稼いで、生活のために使う金。なんで他人にやらなきゃいけないの? だがそんな俺でも、お金が余っていて、税金を安くした...

            • 無言ブクマカは忘れないようにブックマークしてあとで送金してるんじゃないか? それなら「応援してます!私はカンパしました!皆さんも是非カンパを!」とコメントする方が下品だ...

              • 無言ブクマカは忘れないようにブックマークしてあとで送金してるんじゃないか? 「じゃないか?」なんて仮定を言われても知らんがな。 それなら「応援してます!私はカンパしま...

        • これここに書く用に作ったアカウントで、ブックマークもダイアリも一件だって書いてないぜ。そんなIDさらしたって何にもならんと思うが。 普段使っているアカウントですればいい...

    • カンパしないと弾圧に荷担した事になりそうなので、空気を読んでカンパしておいた方がいいんでしょうか…

    • なんで消したのって、そりゃ一度ブックマークしないとタイトル変更できないからですよ。文字化けしてたので。 でも別に消さんでもいいってのはその通り

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん