2009年09月04日の日記

2009-09-04

http://anond.hatelabo.jp/20090904195811

自民内に候補いないなら公明新代表投票したらいいと思う。今まで自党の総裁投票してもらったんだから少しぐらい恩返ししても罰は当たらんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20090904010421

> ここで聞かれてもなあ。山本一太とかに訊けば教えてくれるんじゃね。

はてぶや増田でそういう意見を見かけるからここで聞いてるんだよ。自民中の人がどう思ってるかまでは関心ない。

http://anond.hatelabo.jp/20090904011955

老害って笹川さんとか海部さんとか自民党比例名簿の規則で載せられない75歳定年制で落ちた人のことじゃないかしら

それらは「落選した有望な若手」でも「生き残った老害」にもあてはまらない。

http://anond.hatelabo.jp/20090904012653

>むしろ大物ウヨ議員が権勢を保ってるせいで穏健保守が枯死してしまうのを憂いてるんだけどな

あなたはそうかもしれないけど、自民右傾化を嘆いてる人らは民主の「渋滞なら高速道路無料化しない」を叩いてる人の逆バージョンがほとんどなんじゃないかと疑ってる。その党に投票したこともなければ今後する気もない人たちが叩いてるだけなんじゃないかと。

http://anond.hatelabo.jp/20090904091347

その記事の続きに

 ただ、終盤になって当落線上での攻防から抜け出し、議席獲得を有力にした選挙区の数を自民民主両党で比較すると、民主党の12選挙区に対し、自民党は2選挙区にとどまった。自民党の各地での懸命な巻き返しは、まだ確実な議席獲得には結びついていない状況だ。反対に、同党では接戦区での攻防から脱落する選挙区は13選挙区に上る。この中には閣僚経験者も含まれ、地力の有無が明暗を分けていると見られる。

と書いているように自民が接戦を落としたのも相当ある。トータルで予想通りになると言うことは自民が逆転した区と同じくらい民主が逆転した区があるはずなんだから前者だけ取り上げてマスコミ報道自民レスキューされたと言うのはこじつけだろ。

おととい新型インフルが発症した友達の結婚式が明日ある。絶対うつる。こえー。

そういう場所でも感染が広がってるんだろうなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20090904095943

文系理系の違い

  • 思考を深めていくときに
    • 「俺は間違っているんじゃないか」と考えていくのが理系
    • 「俺は正しいんじゃないか」と考えていくのが文系
  • 主張や結論を求めるときに
    • 「間違っていない」(間違いが少ない)結論を求めたがるのが理系
    • 「正しい」(正しいことが多い)結論を求めたがるのが文系

  • たとえば掲示板の議論とかで、「○○○だろう」という主張をして「△△△はどうなんだ?」というように矛盾を突っ込まれたときに
    • 「○○○」という仮説を棄却するか、例外事項として扱うのが理系
    • 「△△△が存在することも間違いだ」と切り捨てるのが文系

とかいうたとえの気がする。

ゆとりゆとりって言うけど、それってゆとり教育のせいじゃなくて親の教育・・・って言うか親のしつけのせいだと思うんだよね。

どうなんだろ?

http://anond.hatelabo.jp/20090904192516

それは同意。

絵も同じく、新しい創作物になっていれば問題無しと考える。

トレス技法」の良し悪しを議論しても意味が無い。

与党時代は野党に対案を要求しながら、野党になったら白紙投票か!

16日の首相指名選挙での自民党対応をめぐり、麻生太郎首相(党総裁)が白紙投票を容認する方向に傾いている。党執行部が提案した「麻生総裁投票」への党内の反発が予想以上に激しかったためで、政府高官も「白紙しかない」との立場だ。首相の体面を保つため、指名選挙前に総裁を辞任する案も浮上している。

http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090401000844.html

これはひどい与党時代は可決される可能性がほとんどないにもかかわらず野党に対案を請求し、対案を出さなければ「野党は反対ばかりで無責任だ」と批判してたくせに、いざ自分野党に降ったら首相対立候補実質的に立てないとは。党内事情があるにせよ緊急事態はないんだから、野党第一党として首相指名で与党と対立するのは形式的に最低限必要だろ。選挙キャッチフレーズ責任力』がよけい軽く聞こえる。白紙投票なんてしたらほんとにネット右翼のような盲目信者しか残らないぞ。実際Livedoorのこの件に関するネット上のアンケートですら、不支持が62%(http://research.news.livedoor.com/r/32780)この種のアンケートは右寄りのバイアスがかかるのに、それでも62%が不支持というのだからすごい。こりゃ一部のネット右翼もあきれてるかも。自民党はきちんと麻生総裁投票するか、その前に新しい総裁を決めるべき。

http://anond.hatelabo.jp/20090904155546

閲覧数を稼ぐにはもってこいだからね。

ヲチスレとかじゃ人気のあるジャンルに手を出したら数稼ぐために魂売ったとか言ってるけど

多分こういうのは普通に肯定するんだろうなーとか思ったり。

で、既に力のある人はわざわざ危ない橋を渡る必要も無いわけで…結局下手に触れず黙ってるのが一番っぽいしね。

胃腸炎

自分胃腸が強いと思っていた。

アジアの某国に1年間留学していた頃、

とても衛生環境が整っているとは言いがたい屋台料理を食べ歩いても

お腹を壊すことは全くなかったから。

(同じ大学から来ていた相方女の子はしょっちゅう下痢をしていて可哀想だった)

しかしながら、日本に帰ってから幾度か胃腸炎を患った。

どう考えても清潔さで言えば日本の方が勝っているのに、

何故なんだろうと疑問に感じていた。

前回は高齢者養護施設でのボランティア活動の際に、

今回はインターンシップの期間に胃腸炎が起こっている。

どちらも生物の類は一切口にしていない時期に発症した。

どうやら体が強くても心が弱いらしい。

自分は元々だらしない割に小さなことでも考え込む癖があって、

初めての職場では大いに緊張するし、

早く認められなければと必要以上に無理をしてしまう。

ヘラヘラしているのにナイーブという、現代っ子そのものの性格なのだ。

今回も、自分ではそれなりに楽しくやっているつもりなのに

知らず知らずのうちに気疲れしていたようだ。

わざと感じないようにしているストレスが体の方に現れるのだろうか。

周りの方にも少なからず迷惑をかけるし、

実際に社会に出たら「気疲れしたので休みます」では通用しない。

自覚していないストレスにどう耐性をつけるかが課題である。

http://anond.hatelabo.jp/20090904190040

トレス「A」トレス元「B]を組み合わせた結果、新たな作品「C」ができたならOKだと思う。

単純に「A」と「B」があるだけなら駄目な気がする。

ちなみに特許だと新規性があるかどうか(特許が認められるかどうか)は、そういう解釈される。

http://anond.hatelabo.jp/20090904183423

細く長く生きるよりも太く短く生きた方がマシってだけかな。

まぁ俺も昔は細く長く派だったよ。子供の頃はね。

でも目標ができて挫折もして、それでも自分の中の火を消すことができないってことに気付いて覚悟がキマってくると、そんな甘っちょろいこと言ってるようじゃ生きてる意味無いなって気がしてきて、それがどんどん先鋭化されていくのさ。

http://anond.hatelabo.jp/20090904171854

では、例えば私が「ほげほげ」という芸術作品のカテゴリを作ったと主張して、

作品群に「ほげほげ」と明記すればトレス技法は正当化されるのか?

正当化されないとしたら、理由は?

世間で認められてないからなんて、まさか、そんな手前勝手な理由じゃないよね。

http://anond.hatelabo.jp/20090904181004

あと、社会で一番役に立つのは間違いなく体育会系

「一番人数が必要なのは」だと思う。

どうかしてる。

その不安もやもやした気持ちはいつか顕在化する日がくる。

顕在化しなければ、見合った報いが降りかかる。

中身の無い幸せ。空白を埋めるための他人への踏みつけ。

http://anond.hatelabo.jp/20090904095943

理系の人と文系の人の頭のよさは違うんじゃないかな。

文系の人が理系になるのは難しいし

理系の人が文系になるのも難しいよ。

あと、社会で一番役に立つのは間違いなく体育会系

http://anond.hatelabo.jp/20090904175239

こちらこそ、よろしくお願いします。

http://anond.hatelabo.jp/20090904095943

文系の優秀な人はほんと優秀なんだけどねえ。複雑なものを複雑なまま何とかする知恵を持ってる。

日本の場合、そういう意味では「理系でも文系でもないただの馬鹿」が原則文系と分類されてるからいかんのだよ。

ちなみに俺は理系

http://anond.hatelabo.jp/20090904171035

わざとやられたなら、災難だったね。

http://anond.hatelabo.jp/20090904162737

お主いい奴じゃな。

頼りない友人に多少憤りを感じるけど、ハッピーエンドなら微笑ましい話になるふっしぎー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん