2009年08月07日の日記

2009-08-07

いいじゃねえかシャブぐらい

人の不幸がそんなに楽しいのかよ。

サークルの困ったちゃん

うちのサークルに来る困ったちゃんは空気読めないし、いつもあとからネットで悪口ばかり書くし、集まりが苦痛だったとか書くし、そのくせなぜかいつも来るんだよなあ。みんな困ってるんだけど、なんとか来ないでもらうことはできないもんだろうか。はっきり面と向かって言っちゃうとさらにネット誹謗中傷書かれそうだし。

匿名ダイアリーってなんぞ?

ためしに書いてみる。

23にして初めて人を好きになった。

めでたくお付き合いできることになったんですが

恋愛勝手がさっぱりわからず

相手を喜ばそうと暴走してしまったこと数回。

例えば「ひぐらしの鳴く頃に」の話題を彼が日記に書き

私はてっきりヤンデレが好きだと勘違い

血文字が流れる「大・好・き」というデコメールを作成。

(充血した目玉で文字の周りを装飾、目玉はばらばらに動く)

Gデザイナーなので一生懸命作りましとも!

ええ、見事に怖がってくれました…。そして引かれました。

あたりまえです。

同じ労力をかけても手作りのお弁当の方が

何倍も喜んでくれました。

今は一年経って落ち着いて

普通の行動が一番とつくづく思う。

恋は盲目って本当なんですね…。

みんな小学生ぐらいで体験するのかな?

ネットサヨクというおかしな人たちがいます

彼らは自分自身で行為も結果も判断する力をもたないから、正しい答え、正しいやり方を外に求めてしまうのです。

自分が求めるものが何かをイメージしようとしないまま、とにかく正しい方法を手に入れようとするので、方法の正しさを結果で判断できません。

その場合は自分でその方法を実行してみても、自分が正しく実行できているかがわからないので、

ただひたすら自分がどこかで聞いた(多くは教祖の言った)だけの教義を正しく実行できたかという基準に頼るしかなくなってしまいます。

そこには、人間的な「自由意志」などどこにもなく、ただ他人の命令を忠実に実行するロボットと何ら変わりはありません。

自分自身の感性で、自分の行為もその結果も判断できないという困った状態ができるのは、そういうことなのです。

自分自身で行為も結果も判断する力をもたないから、正しい答え、正しいやり方を外に求めてしまうのです。

正しいやり方、正しい答えばかりを気にする人は、自分の脳を鍛えることを面倒がって、自分の耳、眼を養う努力が徹底的に欠けているのです。

http://anond.hatelabo.jp/20090807152308

半年くらい世間から徹底的に攻撃され続けた後だったら、また違ったかもね…

「やる気を出すには、やり始めるしかない」

「やる気を出すには、やり始めるしかない」

 池谷裕二海馬は疲れない」

お酒のこと

俺はうまい酒を飲むのが好きだ。

ちょっと金ためて、ちょっとだけいいお店に行ったりもする。

でもこれはうまい料理が好きだっていう範疇の話。

俺はまずい酒を飲むのも好きだ。人に飲ませるのも好きだ。

罰ゲーム的な意味合いで、手ごろだから酒を飲ませるっていうのはバカだけど楽しい

酔っ払うと饒舌になる人もいるし。量の問題は節度の問題。もちろん相手も選ぶ。

飲ませて明らかにヤバそうな人とはそういう飲み方をそもそもしないってとこ。

この感覚は下劣かもしれないけど、まだ少なからぬ人に残ってる感性だと思う。

たまにやってるバラエティ番組で、せんぶり茶を飲んで苦い!って言ってるのを見て笑うのと同じ感じ。

ちなみに俺は大学生だけど、こういう感覚のやつってそんなに少なくないよ。

ただ、飲めない人に無理に飲ませる風潮は薄れてきた感じ。

乾杯ビールでって文化も廃れてきてると感じるし。

「飲めよ」って言われること自体がいやなら飲み会行くなよ。

「いや、飲めないんで」って言い返しても飲ませてくるようなら帰るなり何なりすればいい。

会社ではそれじゃやっていけないって言うのは俺にはまだなんとも言えないけど、相手との関係を保つ手段は相手の要求を受け入れることだけじゃないはず。

http://anond.hatelabo.jp/20090807151751

そうそう。そうだよねぇ

横だけど。

最近の若い奴ら的には「誰?」なのかも知れないけど

全盛期直撃世代のおじさんとしては、すげぇ気になるニュースだから連日騒いでても違和感ない。

お塩なんとか言う奴はどうでもいいんだけど。

社会人の見た社会・追補

  • 管理者:出社したときには既に居り、帰社するのを目撃することも出来ない人、仕事は出来て当たり前と思われており、ミスると通常の3倍のお叱りを食らうようだ
  • 会議:偉い人たちの議論を聞く場、しかも下っ端だと予め必要な情報が与えられていないため意味不明
  • トイレ(2):休憩時間外に休憩を取るための手段
  • 机上睡眠管理者だけの特権、他が行った場合、上長逆鱗に触れる
  • キャビネット上:臨時会議場、或いは資材置き場
  • PCの上:フィギュアのお立ち台、エヴァMHが人気だが、自作物や魔改造と思しきものも稀に見ることが出来る
  • メール:紙での連絡をPCでも管理することで、紙を紛失した場合の保険とするためのもの
  • PPC用紙の箱の蓋:引出しの無い机で引き出しの代用とするためのもの
  • マイク:室内全体に連絡を行う場合に用いるが、半数近くの人は聞いていないため結局連絡が全体に伝わることは無い
  • 朝会:出席するのは半数以下である、連絡事項が伝えられるが、聞いているのは更にその半数以下と思われる
  • 座席表:特定の人に連絡を行うとき参照するが、「佐藤」等の苗字が複数存在するため、これらの苗字の人が対象の場合妙な混乱を招くことがある
  • 冷房:20℃設定派閥と25℃設定派閥の間で激しい闘争が繰り返される、なお、実際の温度は設定より数度高いと思われる
  • adminパスワード:表向きadminユーザ以外は知らないことになっているがみんな知ってる、これを用いることで様々な強権を発動することが出来る
  • 個人ユーザパスワード:大抵はキーボード下、引出し(鍵の有無に関わらず)の中、机の下などに潜ませてある、稀にディスプレイ脇に付箋で示している猛者もいる

http://anond.hatelabo.jp/20090806164955

てゆーか、ミカン10個だったら、あみあみパンストに入れておけばいいジャンよ。電車の中でも持ち込んで食えるし。

http://anond.hatelabo.jp/20090807152101

わざわざ3次の摂動展開まで考慮したのに大してエロくなかったからガッカリしたって意味だろjk

3次の摂動とかおめーどんだけめんどくさいのかわかってんの?

http://anond.hatelabo.jp/20090807151435

念のため言っておくと、ディスプレイ上の画素だったら二次元ですよ?

それとも何、立体テレビ

http://anond.hatelabo.jp/20090807145142

増田

暴力団マフィアやらのアングラマネーの源になっているとしても?

禁止されているからアングラマネーの源になっている。因果関係が逆

個人的にはマリファナなどの軽い麻薬は合法化されるべきだと思っている。

http://anond.hatelabo.jp/20090807151256

平和どころか荒んでいるから過去の人でも取り上げるんだよ。

逆。

三次で抜くと悲しくなる。

http://anond.hatelabo.jp/20090807151256

ほかに手っ取り早く視聴率稼げるようなネタが無いからだろ

長期的視点での番組作りなんて考えてるとはとても思えないし

押尾学やら酒井法子が連日ニュースに取り上げられる理由がわからない

日本はそれだけ平和ということでいいのだろうか?もう過去の人なのに、いまさら取り上げる意味がわからん。

一連のノリピー流れが気持ち悪い。

そんな超大女優だっけ?

最近忘れられてたんじゃないのか?

http://anond.hatelabo.jp/20090807150251

この手の話で、喫煙者はいつも酒を引き合いに出すよなあ。

まぁそれくらいしか反論しようが無いってのはわかるんだが。

酒乱なんていう公害を引き合いに出さなきゃいけない時点で、自分達も同レベルだって認めてるに等しいのに。

その辺わかってるのかなっていつも思う。指摘してみてもファビョるだけでまともな返事返ってこないんだけどさ。

http://anond.hatelabo.jp/20090807141828

税金じゃないんだから、対等な友達は均等にワリカン負担するに決まってます。

2 所得を考慮して「平等」に支払う、そうすると権限が「平等」ではなくなる

仮に誰かが多く出すなら彼の発言力が増すのは当たり前で、それは「不平等」ではありません。

2の問題点

・友人関係が対等なものでなくなる可能性がある

・それぞれの出す金額が違うのはトラブルの原因になる可能性がある

・所得などという税務署でも掴みきれないものを素人が30人分掴める訳が無い、つまり実行不能

というあたりです。

有り得るとしたら、飛びぬけて収入が高い友達が"自分から"、「まあまあ、半分俺が出すよ」と言ったときぐらいですが

嫌味なく友人関係を壊さずやるには彼の人徳や人望が大事になります。

それより私がもっと気になる問題点として

随分高い遊びなのになんで開催を決めたあとから負担額を決めるの?ってことです。

しかも8月中旬までのことが未だに負担額も徴収方法も決まってないなんて

お金集めは間に合うの?と。

http://anond.hatelabo.jp/20090806103909

元増田です。

なかなか釣れないものですね。

うん。期待通りどっちもどっちと言ってほしかった。負け惜しみでなくて。

で、話は変わって、仮にタバコ規制したとして(完全に販売禁止)、ストレスのはけ口はどうなるんだろうと思うんだ。

だから、嗜好品として「人に迷惑かけない範囲でなら吸ってよい」で規制が留まるように、喫煙者はこれ以上自分たちをおとしめるようなことはしちゃいけない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん