2008年03月17日の日記

2008-03-17

アルティメットエコロジー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20080317-00000121-mai-base

プロ野球も試合時間短縮でエネルギー消費量を減らします!というニュースなんだけど、落合監督あたりが多分「『間』を生かすのも重要戦略」なんてイヤミ言いそう。あとこのニュースを読んで「巨人視聴率を取れなくなったから体のいい延長削減を考えた、読売日テレ陰謀」とか誰か言い出さないかしら?

http://anond.hatelabo.jp/20080317220603

現在は払った分に応じて返ってくる

個人的にこれが納得いかない。現状の年金には国庫負担分があって、これがそのまま低所得層への配分になるなら仕方ないが、現役時代の収入=支払額が高い、ゆえに受取金も多い層への分にも充当されているのは納得いかない。そういうのは税金から出さずに民間保険でやってくれよと思う。というわけで、基本的には税方式に賛成。高所得層(高消費層)にとっては支払った税額>受取額(例えば、現役時代10年分と年金受取開始後10年の比較で)となるようなバランスにしてくれればよい。

増田不在証明

n人の増田増田である。

n-1人の増田増田である。

ということは0人の増田増田であるがそれはおかしい。

だから増田なんてものは存在しない。

http://anond.hatelabo.jp/20080317215359

本田透先生は今やモテモテ売れっ子ライトノベル作家です。

そのうちきっと第二の本田透が現れて、在りし日の本田透のようなルサンチマンオーラ全開で本家を喰い千切る日が来ると思うけど、それは本人にとってもきっと本望でしょう。

http://anond.hatelabo.jp/20080317190632

ぐぐったときにたまにはてなrssがそのままでてくることがある。

あれはぐーぐるがアフォだから?

あと、なんかモバイルサイトがでてきてしょぼいなーと思ったら、

人力のはてなサイトだったりするんだけど、、、

あれははてなが悪いの?グーグルがわるいの??

http://anond.hatelabo.jp/20080317203643

楽しそうだな。。。

こんな文章に勝ち負けを見出せる増田のほうがすごいとおもうよ・・・

http://anond.hatelabo.jp/20080317213751

まともな会社はそんな質問しないよ。

その人が仕事をするにあたって、空白の時間があろうがなかろうが関係無いから。個人の能力と業務内容で比べて判断するだけだから。

聞いても、なんとでも言えるから聞く意味ないし。

聞いてくるような会社はその場で立ち去っても良いくらい。

http://anond.hatelabo.jp/20080317214448

派遣は誰でもなれるよ・・・

逆に言うと、派遣とかそんなのしかなれない人生になるけど、それでもいいの?っていう。

http://anond.hatelabo.jp/20080317213751

オレは派遣だったけど、面接のときに「ずっとネトゲやってました」って言ったけど普通採用されたぞ?

http://anond.hatelabo.jp/20080317204854

それがいいんだよ。気軽に書けないとhatenaが儲からないだろ。

蛮勇は無策の同義語

http://anond.hatelabo.jp/20080317105811

リスクの話ではない。

何なら浮き輪付きやら命綱付きでも良い。その「友人」は救難訓練のプロという設定でも良い。ほかにも、安全に関わるリスクは好きなだけ取り除ける要素考えてくれてかまわん。そうであってもこの比喩は全然意味を失わないから。つまりこの話のキモは、いきなり川に飛び込んで練習するのは練習法として下策であり、恥をかくだけ大損で、いいことは一つもないということだ。モテないのは、モテるための方法を知らないという単なる知識の問題だけであって、それ以上でも以下でもない。プログラミングで言えばFizzBuzzプログラムを書ける程度の陵力をかけて初歩をしっかり学べば、どの分野だってロングテールからは脱出できる。


自己啓発厨がいつまでも下流から逃れられないのは「努力すればなんとでもなる」と信じ込んでいるそのナイーブさが最大の元凶の一つといって良い。英語力を上げようとして「英語は腹筋だ!」なんてアジ文句を信じ込んで腹筋運動を始めるようなバカが世の中どれだけ多いことか。

よく言われることだが、たとえば東大なんて寝ないで勉強しないと入れないようなところではない。一つのプログラミング言語なんて一生かけなければ身に付かないような高度な「スキル」ではない。そんなことも理解してない奴が「努力」をエラそうに説くなよ。世間で言う「努力」がどんだけ甘っちょろいものなのか、それをまず実感してみろ。

結局お前らは、「努力しなかったから自分は成功してないんだ」と口だけ反省して、結局明日からまた努力しないんだろ?たとえば、Javaレガシー化したら自分もCOBOLプログラマの二の舞だ、と戦々恐々してるだけで自分では何の対策も取らない。実際のところ、学部初年級の情報科学を少し学べばどんなプログラミング言語にだって対応できる程度の能力なんていつでも身に付くのに、それすらやらない。ちょっと本格的な本は「これはすごい」「あとで読む」とかブクマするだけで結局読まない。初等的なことをダンコーガイさわりだけ紹介してくれるのを口空けて待ってるだけで、自分では何もしない。

アホか。努力が大事だなんてエラそうなこと言うなら、どういう努力が必要なのか、それをまず考えてから動け。努力する気がないなら、最初から努力なんてエラそうに言うな。本当に「だせえ」のは「自分に言い訳して動かない自分が悪い」と口だけ言って元気になって、実は何もしようとしないお前らだ。それぐらいなら最初からのんびり日々を楽しんでいる方がまだ痛々しくなくてよい。

http://anond.hatelabo.jp/20080317205759

1、指導者を頃s

2、暴徒を拘束

3、暴徒を叩きのめす

4、暴徒の財産を剥奪

5、暴徒の家族を痛めつける

6、自らの正当性を諸外国に知らしめる

7、捕まえた暴徒を拷問

8、暴徒じゃない人もまとめて痛めつける(示威行動)

9、警官隊に武装させる

10、すべてなかったことにする

http://anond.hatelabo.jp/20080317183207

一年でも二年でものんびりして食っていられる環境なら好きにすればいい。

先にトラバしてる方も「就職への門を絶望的なまでに狭くする」と言ってるけど、問題はそこだ。

 

一年や二年のんびりした後、面接で「学校を出てから今まで一年ほどありますが、何をしていましたか?」

と訊かれた時、どう答えられるかは考えておこう。

そこで面接官を納得させられる空前絶後の答えがあれば、好きなだけのんびりすればいい。

ただ、その時に正直に「のんびりしてました」で入れる会社なんて(多分あるにはあると思う)、ものすごいいい会社だゾ☆

もちろん逆の意味で。ブラック営業系とか。

http://anond.hatelabo.jp/20080317162831

どんなオフになるんだろう。

酒飲みながら、全力で議論するオフとかになりそうだw

http://anond.hatelabo.jp/20080317185144

あたかも増田常連かのような書きっぷりに、ニュー速民の底力を見た。書き出しのとこ見る限りじゃ、増田は初めてなんですよね?

2ちゃんねるフロントラインで戦えるということは、すべての匿名メディアフロントラインで生き抜けるということなのかもしれないな。増田。君は間違いなく、ネット界でのマッチョオブマッチョだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080317194040

法務省案に問題があるなら、人権擁護制度の“対案”を示すべきだろう。

政党政治家ならともかく、一般人が対案を示す必要があるのか?

それと、「ごく一部の人権擁護委員」は委員の人たちの一部って意味ではないと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080316144851

うちの会社は賃貸なら家賃補助が出るからなあ。意外とおおきいんだコレが。

暴動を鎮圧する10の方法

とか誰か書けよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080316220945

ゴボウ野菜の中で1・2を争うほど好きなんだよね…。

普通にキンピラもいいし、甘辛く煮て卵で閉じて柳川風にしても美味い。

天ぷらは大抵ゴボウと人参だけの掻き揚げにしてる。

味噌汁や豚汁にささがきにしたものをたっぷり入れるのも美味しいよ!

なんで、Blog上での論争で、バカとかアホとか言うの?

いつも、hatenaの論争をみると、

それが、政治系であれ、モヒカン族であれ、

すぐ、バカとかアホとか鬼畜とか死ねとかいってるけど、なんでなの?

ただの中学二年生とかならともかく、

文系研究者みたいに論争がお仕事のような人のblogでも、すぐ人格攻撃するのはなんなの?

もうそういうのヤメにしようぜ。

『あのエントリ被害者の気持ちを逆撫でしてる。あのブログ主は死ね!七回死ね!もっと勉強しろ!』

とかいうんじゃなくて

『あのエントリ被害者の気持ちを逆撫でしていると私は思います。論旨はともかく表現を改めてはいかがでは?

あと、○○の件に関しては、少々私と認識が違います。私は××という本で○○の件に関して勉強しました。

××などを読まれてはいかがでしょう。私には大変興味深かったです』

とか、言えばいんじゃね?

まあ、あれだな、バカとかアホとか言った方が読まれるのかな。

丁寧に言うと、文が長くなるんだろうな。

あと、ここまで読んだ君は、バカ正直だと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080317190632

RSSで配信すると反応がないから。

少なくとも自分はRSSで読まれると気味が悪い

求めるものは過程なのか結果なのか、そこが問題だ。

http://anond.hatelabo.jp/20080309172158

なんか、必死になって負けないように書くことを考えました、って感じだなw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん