2007年11月11日の日記

2007-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20071111221233

益田jsありとなしでかなり重さがちがう。何に使ってるんだろ?ぶくま?

彼が亡くなったことを知らされたのは高校二年生ぐらいの10月。母親からだった。彼は私の中学校の頃の同級生で、中学校在学中もその後も、そう親しくはしていなかったけれど、私に身近な同学年が死んだのは初めてのことだったので、母も私も少し動揺していたように思う。

亡くなった彼は中学校の後半を登校拒否で過ごしていて、だから訃報を聞いた時、私は一瞬自殺なんかを想像した。だが違ったらしい。ついでに、彼は高校には普通に通っていたということを聞いた。

妹はまだ中学生で、その学年には私の同級生の弟妹も何人かいたので、母はその時でも他の同級生の親と話す機会があったらしく、亡くなった事情について色々聞いていたらしい。でも私は、自殺じゃないということ以上は知ろうとしなかった。

通夜葬式の日取りなどもそれとなく知らされたけれど、結局私はいずれにも行かなかった。前述の通り故人とあまり親しくなかったというのもあるし、正直言えば地元の同級生とはあまり顔を合わせたくなかったからというのもある。私は県外の(といってもほぼ隣町だけれど)高校に通っていて、その頃には小中学校の友達とはほとんど連絡を取っていなかった。過去の人関係が煩わしく思えた。

ただ、彼が亡くなったことを知ってから一ヶ月くらい経ったある日、私は思い立って、押し入れに詰め込んで放っておいた中学校の頃の教科書ノートを全て、近くの河原へ持っていった。段ボール箱に詰めて。重かったので、物置に置いてあった台車を使った。

そして、河原で全て焼いた。

焼く前に一通り確かめたら、なんと、亡くなった同級生の名前の入った教科書が一冊紛れ込んでいたことに気付いた。ほとんど開かれることのなかったと思われるその教科書は、私の教科書に比べて、とてもきれいだった。そんなことをやたら鮮明に覚えている。

anond:20071111220658

手をついて頭を下げている(土下座)のだから、指の先だと思っていたけど

http://anond.hatelabo.jp/20071111220658

中学の頃すでにそれがあった方が驚きだよ。

はてなスターが重すぎる件

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/soba_taro/20071030/1193748609

僕の糞スペックマシンだとスターが全部表示されるまでに15秒ぐらいかかってる

一つのページに大量にスターつけられると重くなるいい例

面白い機能作るのははいいんだけど、javascript無駄遣いはやめてくれよ

ノリオとお婆さんの話

まあちょっと信じられない話かもしれないけれど、大学の同期の友達から聞いた話をしたい。本人に許可は取ってきた。

仮にその友達の名前をノリオとしておく。

ノリオはいわゆる育児放棄をされていた子供で、両親は健在なのだが小学校を出るまで親戚の間をたらい回しにされていた。そのあたりの事情はあまり聞いていない。

小学校卒業してからは宮崎のお婆さんの家に預けられ、高校を出るまでそこにいた。

お婆さんは一人暮らしでつつましい生活をしていたけれど、その分ノリオをかわいがってくれたので、その間は彼にとってもそれまでにない幸せな期間だったらしい。

ノリオ高校三年生の夏のことだった。

大型の台風がその地方を直撃して、様々な被害が出たという。

その中のひとつが、ノリオのお婆さんの家だった。

大雨で地盤が緩んで起きた土砂崩れのせいで、ノリオとお婆さんは家ごと土砂に埋まってしまったのだ。

ノリオが気がついたときには真っ暗な中何もわからず、息だけはできたものの、まったく身動きが取れなかったらしい。

寝ている間にそういうことになったので状況すらわからず、すぐにパニック寸前になったとき、お婆さんの声が聞こえてきたんだそうだ。

ノリオー、大丈夫かー?」

ノリオー、どこか痛くにゃあか?」

ああ、婆ちゃん無事なんだ、と思ってノリオも安心した。

「婆ちゃんこそ大丈夫?」

「どこも痛くないよ。婆ちゃんこそ怪我してない?」

とか何とか、しばらく真っ暗な中で会話して、お互い励ましあって心細いところを紛らわせているうちに、約十時間後やっと救助されたようだ。

瓦礫の下から助け出されてすぐ、ノリオは気を失ってそれから丸一日眠り続けたらしい。

病院で目が覚めてから少しして、落ち着いてきたノリオに告げられたのは、事故の概要と、お婆さんの死だった。

気が遠くなるような絶望だったそうだ。

しかし、そこで医師が続けた言葉ノリオには引っかかった。

「お婆さんは即死に近い状態だったようで、君に続いて発見された時には、もう」

即死のはずがない。

生き埋めになってから随分、婆ちゃんとは話してたんだ。

そう主張してみたが、医師にはやんわり否定された。何かの間違いだ、と。

じゃあ一体誰と会話していたというのか。

後になってからどうしても気になったノリオは、自分を救助してくれた消防団の人に話を聞きに行ったそうだ。

最初は渋っていたその人から何とか聞き出した話によると、お婆さんは天井の梁の下敷きになっており、さらに泥に埋まっていてとても声が出せる状態ではなかったという。

ノリオは疲労している以外は幸運にも怪我はほとんどなく、すぐに退院できた。

近くの親戚の助けでお婆さんの葬儀を済ませて、半年間これまた親戚に援助してもらって高校卒業したノリオは、推薦で大学へと進学した。

この話を聞いたのは俺の下宿でサシで呑んだ時に何かのはずみから話題が怪談になって、それでノリオが話してくれたのだ。

聞いてみて正直なところ、夢かあるいは極限状態での幻覚なんじゃないかなという気もする。

でも、ノリオ自身はあの時眠ってもいなかったし幻覚でもないと言う。確かにあれは婆ちゃんだった、と。

本人がそう思っているのならそれが真実なのかもしれない。

そうならば、お婆さんは本当にノリオをかわいがっていたのだな、と思う。

ひょっとしたら事故のとき怪我がなかったのだって、お婆さんが守ってくれたんじゃないかな、という気さえしてくる。

余談だが、卒業ノリオ中学校の教師になった。教師になれば奨学金を返還しなくていいからだ。

勉強会で知り合った同じ県の教師と付き合いだして、今日がその人との結婚式だった。さっき帰ってきたところ。

今まで苦労した分、幸せになってほしいと思っている。

anond:20071111215823

増田で後ろ向きな人々の発言が多いのは了解です

個人的に興味があるのは「いままで親にどんな教育受けてきたの?」ってポイントですかね

あと、リアルで「いやそれもっと自己主張した方がいいよ」ってアドバイスしてくれる人がいないのは不幸だなぁ、と

http://anond.hatelabo.jp/20071111215818

ここにはてなアレ入力するとですね、あ、いや、これ以上はとても書けません…

俺は馬鹿だ。

偉そうなことばかり言っていたが、俺は馬鹿だ。よくわかった。

http://anond.hatelabo.jp/20071108094943

これが現実なのだ。

はてなブックマークを使って、相手を傷付ける人たちが後を絶たない。

つって

2007年10月17日 I11 彼女が泣いた理由は喜びだけではないだろう。不妊という世間の偏見を背負う不幸や悲しさの涙も含まれていたのではないか。妊娠して幸せが訪れたのは喜ばしいが妊娠しなかったら不幸なままというのは悲しすぎる。

これ引いて来てる時点で、増田がいかに上っ面の印象だけで各種文章を分類しているかが分かる。これはdisじゃなくて不妊を蔑視する世間に対する批判だろうが。

増田が「名文章」と称するその記事に関しても推して知るべし。

anond:20071111214028

ってかさ、彼女引っ越し代も出せないのなら、野郎がしばらくウチを出てくしかないと思うのだが

http://anond.hatelabo.jp/20071111214917

何故増田でそういう人が多いか、ですか?

簡単なことです。

そうじゃない人たちはこんなとこでぶちまける必要がないので、書かないから、です。

あと、いままでそうじゃない人がそうじゃない書き込みをすると、叩かれる傾向ありましたからね。

ずっとそんな感じが続けば必然的に整理されていきますよね。

個別のエントリの上のほうにある

はてな匿名ダイアリー > [*************]

の[**]の部分ってテキストボックスだったのか

なぜなんだろう

星空との距離はどれくらいあるのだろう

500マイルくらい?

http://anond.hatelabo.jp/20071111191237

てかさ、

今、アニメ配信サイトとか、VODとかで、1羽100円くらいで見れるジャン。

なんで500円払って他人に見せてやんなきゃナンねーのよ馬鹿じゃね?

聞き分けのいい人々

増田を読んでいると、自己主張をしなくて聞き分けのよい女性男性)の話が多くてびっくりする。

どうして自己主張しないのか?

よく言えば従順、悪く言えばバカ。

こういうのって家庭教育の影響が大きいのかな。

子供の言い分をちゃんと聞いてくれる親」、「子供に対して頭ごなしで否定する親」とか。

コンピューター内臓ペン

当社が開発したコンピューター内臓ペンを使用されますと、鉛筆の書き心地そのままにプロの文字をすらすらとつづることができます。当社が独自開発した書体修正ジャイロシステムにより、ペンをどのような持ち方で持っても安定した文体を保つことができます。

コンピューター内臓ペン ホームエディション ¥○○,○○○

コンピューター内臓ペン プロフェッショナル(商用可) ¥○○,○○○

(注意:コンピューター内臓ペン ホームエディションに登録してある○○フォントは個人使用のみ許諾されており、商用の出版物(ポスターなど)の製作には使用することができません。)

http://anond.hatelabo.jp/20071111213422

大学アメリカ本土にある各大学の出先機関的なもので小規模だよ。

あと、日本人でも受講できる制度があったはず。

流石にいつでも入れる場所じゃないけれど、中の在日米軍ファミリーと交流する場は結構ある。

そうすると仲から招き入れてもらうことで基地内のイベントごとやパーティなんかにも参加できる。

あと、やっぱり基地内で仕事してる人も結構いるわけで、戦後の60年で沖縄米軍って完全に切っても切れない関係になってる…と外から見てると思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん