2007年10月24日の日記

2007-10-24

自分の未熟さに反省

今日、人からつまらないことで揶揄されて、それになんとなく腹を立て、その勢いで他の人を揶揄するようなことをあーだーこーだわめいてしまった。

後から考えれば、ちょっと馬鹿にされたりからかわれたぐらいで、腹を立てる必要は全然なかった。自分で笑いにしちゃうか、それが無理なら肩をすくめてやり過ごしておけば良かった。

つくづく、俺は未熟だなー。

でもこういうことを反省したりできるようになったのもつい最近のことだし、以前よりは少しずつましになっているということで、あまり自己嫌悪に陥らないようにします。

http://anond.hatelabo.jp/20071024220836

私もうつ状態になって精神科通ってたんだけど、いろいろ医者と話をして職場が原因だろうと分かった。すると「ふーむ、じゃあ会社やめますか」と医者が言うのですごく驚いた。うつの治し方としては「職場を辞めたりなど大きく環境を変えない方が良い」っていうのが定石らしく、何を読んでもそう書いてあるので辞めたりしない方がいいんだろうと思ってたんだけど、医者が言うには「いや、本にはそう書いてあるけど、実際は辞めてストレス源がなくなるとスーッと良くなることがすごく多い」らしい。

http://anond.hatelabo.jp/20071024230420

対人関係が駄目で、自分が考えてるアイデアとかをネットでしか吐き出せない人なんでしょ? 別に珍しいケースじゃないと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20071024225431

昔は大学文学部に入りたいって言うと親から猛反対されたって爺ちゃんが言ってた。

文学部は先進的なアウトローが入るところだったって。

http://anond.hatelabo.jp/20071024225251

答えてくれてありがとう

非常に参考になった。

増田の「情報」、「処理」という言葉の使い方、面白くてよい。

ありがとうばかり言ってると真実味が薄れるかもしれないが、もう一度言いたい。

よい文章をありがとう筋道だった回答、ありがとう

あんかけ粥にはまりつつある。手軽でうめえ。

以前増田で教えてくれた人ありがとう

誰かの役に立つかもしれんので、自分がまとめたURL貼っとく。

http://anond.hatelabo.jp/20070922024000

書生

昔の小説なんか読んでると「いい若いもんが文学などにうつつを抜かしおって」みたいなシチュエーションがよく出てくる(気がする)。「文学みたいな金にならんもん」「役に立たないもん」「女子供の読む軽薄なもん」みたいなニュアンスだったりするけど、今のマンガとかアニメみたいな扱いだったんだろうか。んで文学青年は今で言うフリーターとかニート扱いだったりして。文学にも歴史にも詳しくないからよくわからんけど。

もう何十年もすると日本の文化史に堂々名を残すヲタな人が出てきたりするのかも。「漫豪」とか呼ばれるようになるんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20071024115538

 俺の知ってるカメラマンマークさん(仮称)も同じようなことを言っていた。

 実際そのやり方で大分姿勢がよくなるよね。

小学校低学年のガキの絵や作文を見てると

感受性が強いかったり、想像力が豊かだったりには思えないよね。

こういうのも大人が押し付けている子どもへの幻想だな。

http://anond.hatelabo.jp/20071024224549

ありがとう。たしかにちょっと早漏だったかもしれない。

感受性が強いっていうのは、

既知の情報に対して新鮮さを感じられることだと思う。

これまでと違う新しい見方をできることだと思う。

未知の世界を感じることができるのは当たり前、

既知の世界を感じることができることこそ感受性の強さだと思う。

ペットボトルカルピスウォーターって

まずくないか? 普通に自宅でカルピスつくったほうがおいしい。

http://anond.hatelabo.jp/20071024224236

よい文章なんだが、勢いをもう少し抑えた方が好みかな。そうすると、結論が生きる気がする。

追記

書いてある内容については、ほぼ同意。その上で、では元増田にとって「感受性が強い」とはどのようなものなのかを教えてもらえたら嬉しいな。

http://anond.hatelabo.jp/20071024223648

私が教えた15人の名前を唱えることはできるね?

今夜からそれにジェド・豪士の名前を加えるんだ。

キスしたい

僕はセックスするよりもハグしたりキスしたりする方が好き。

彼女キスしたらうゅって感じで幸せな気分になる。

好きだからなるのかな?

特に好きでもない女の子としても同じ気分になるのか試してみたい。

子供は感受性が強いのか?本当に?

ふと考えたんだけど、当たり前のことかもしれないけど、ちょっと聞いてくれ。

俺たちは毎日恐ろしいほど大量の情報にさらされている。

だが、すでに知っている情報も少なくない。

既知の情報は処理しない。

子供の場合はどうかといえば、

そりゃもう知らないことばっかりだから

いろんな情報を処理しなきゃいけない。

先生が言うことだとか友達が考えてることだとか擦りむいた傷の痛みとか汗が乾く早さだとか約束を破ったときの罪悪感だとかブランコのきしむ音とか歩き方の変な人のこととか公園ダンゴムシのこととか草の味だとかおばちゃんの乗った自転車は急に止まれないこととか雲の形とか夕暮れの色合いだとか今日の晩ご飯を楽しみにする気持ちだとか冬の匂いだとか回鍋肉中国料理だとか夜の悲しさだとか水を飲みすぎるとおねしょするとかお母さんが一緒に遊んでくれる楽しさだとかお父さんが怒ると怖いことだとか布団がないと風邪をひくこととかいつかはみんな死んでしまうこととか。

とにかく覚えることが多すぎる。

だから、ときたまその情報を処理し損ねて、おかしなことを言ったりする。

それを見て大人は小さな詩人だなんて言って「子供は感受性が強い」なんて言う。

でも違う。

情報を正しく処理できなかっただけだ。

感受性が強いっていうか、ただ単にむき出しなだけだ。

むけたばかりのおちんぽみたいなもんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20071024222230

そうやっていつも弱者は強者の餌にされるわけですね。

http://anond.hatelabo.jp/20071024223648

日本人はいただきますで済むから楽やね。

いただきますっていうのは神道的なものなのか仏教的なものなのか、よくわからんけど。

http://anond.hatelabo.jp/20071024221801

そんな地域(地方)が多くなっているんじゃないですか?

大きな病院自治体経営する病院しかなく、病院及びその自治体経営状態が芳しくない

または高度先進医療をうけられる病院が少ないという地域は少なくないと思います

救急指定を取り消す総合病院も少なくないですし・・・都市部と周辺部での医療格差の大きさは

小さくない問題かと存じます

政治的に正しい食事前の祈りを考えてみた

みなさまおそろいになりましたか?それでは。

信仰のある方、特定の宗教に帰依している方はその教義に従って儀式を開始してください。

宗教を持たない方は本日一日の食事のために何を殺戮してきたか、何を犠牲にしたか、どんな人やモノどもがあなたのために動いたか、あなたがこの食事を取ることで何が喪われるかについて想いをめぐらしてください。

私と同じ十字凄教の方はご唱和ください。

「天にまします我らが神よ、…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん