2007年10月24日の日記

2007-10-24

http://anond.hatelabo.jp/20071024161441

独自ドメインとったりすると、ネットで本名・住所・電話番号が公開される状況になっちゃうから、女性は個人では独自ドメインもとりづらいんじゃないだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20071024154437

用意は全部母がしてくれる。

問題点はずばりここだ!

一人暮らしにしても結局自分で食事を準備するんだから、母親と一緒に毎食準備しる!

そうして、自分用だけ少なくするんだ。

つーかさ、残しちゃいなよ。

親も加減を教育されるべきだよ。

嫌われるぐらいにならないと独り立ちできないぜ?

http://anond.hatelabo.jp/20071024161751

たかが地震で悲劇のヒロイン気取りかよ、めでてーな

そんなら、次に神戸で大震災が起こっても、神戸人同士だけで助け合えばいいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20071024160101

同意。自分も結局、ものすごく汎用性のあるタグと、数件しか記事がないタグのどちらかに分かれてしまっている。

思考回路ディレクトリ型になっちゃってるんだと思う。

これからはタグ付けやキーワードで管理する時代だというのに不安すぎる。

http://anond.hatelabo.jp/20071023003525

会社経営者だけど、悪りぃ、読んでないw

日経取ったりもしたけど、結論としては総合新聞はヒマがないと読めないってことだな。

重大ニュースネットで十分だし、業界ニュース業界紙読めばそれでok。

つか新聞読むヒマでビジネス書読むほうがビジネスには役に立つぞ。これはマジでだ。

あと「プレジデント」はプレジデントワナビーが読むもので、あんまり役にはたたないぞ。

まあ企業規模にもよるのかもしれんが。

http://anond.hatelabo.jp/20071024161111

同じ苦しみを味わったもの同士じゃないと、思い出話(というと牧歌的に過ぎるか)はできないのだなあ

父を亡くした人と、母を亡くした人は同じ苦しみを味わっていますか?

兄を亡くした人と、弟を亡くした人は同じ苦しみを味わっていますか?

兄が大怪我をした人と、親戚を亡くした人は同じ苦しみを味わっていますか?

親戚が軽い怪我をした人と、家が倒壊した人は同じ苦しみを味わっていますか?

震災の影響で会社がつぶれた人と、自宅が倒壊した人は同じ苦しみを味わっていますか?

「同じ苦しみ」ってなんですか?

http://anond.hatelabo.jp/20071024154041

知り合いに一人で趣味webサービス作って運営してる女性がいるけど、プライバシーセキュリティ開発者女性だっていうのは公開したくないって言ってた。女性の場合、開発者本人にフォーカスした取材依頼があっても(起業しててメリットがあるというのでない限り)受けない人が多いのかも。

追記:TB先間違えた。本当はこっち→http://anond.hatelabo.jp/20071024153429

http://anond.hatelabo.jp/20071024153741

大戦という苦しみを味わったもの同士

そう、これなんだよな。

地震といえば当日台所が破片の山だったよ、とか、水汲み大変だったよね、うち七階だったからさ、とか、高い家具はやっぱり倒れないよね、とか、あの時期電気フル活用だったね、とか、そういうレベルの被害話を肉親を亡くした相手の前ではできないわけで、地震の話をする時は無意識に相手の被害の程度を量ってしまう。同じ苦しみを味わったもの同士じゃないと、思い出話(というと牧歌的に過ぎるか)はできないのだなあ、と。

anond:20071024160101

そんな違和感は最初だけだ

そのうちフォルダブックマーク整理できなくなる。タグでの分類が便利すぎて。

http://anond.hatelabo.jp/20071024153741

分かった分かった。大戦の話をしたがる年寄りの話を出したのは自分のミスだ。

ただ、自分自身は何年も経ってなお「大変だったでしょう?」と言ってもらえるのは有難いことだと思う感性の持ち主だし、悲しみを癒すには何度も何度も触れるステップが必要だと思うんで、なんというか、元増田の姿勢は閉じていて勿体無いように思った。旅先で会っただけの人が、神戸の人の苦労を思ってかけるその声が「軽々しく」としか受け取れないのかな、と。自分だったら、たったそれだけの縁の人がくれた優しさに触れたら、それだけで泣きそうになるよ。

2010年、コンテンツ産業の地盤沈下により

日本は沈没し、オーバースペック難民がアジアを中心に日本国外に溢れ出した……。

既存メディアの縮小・瓦解、というネタを作れ

どんなシナリオ

ITが侵食、とかかな。

http://anond.hatelabo.jp/20071024152714

バカだなぁ。リスクはそいつらに負わせればイイじゃん。

人材派遣と一緒だよ。

美味しい汁だけ吸えばイイじゃん。

コンテンツ制作だか、クリエイティブだか、そういう求人を出したら、わんさかオーバースペック共が寄ってくるんだろ?

あとはそいつ等をコロっといかせるような、計画を聞かせれば、いくらでもリスク負うだろ。待遇悪くても寄ってくるような虫ケラなんだから。

ということを守銭奴に話して、実際に汚いことは守銭奴にやらせて、自分はネタ屋&紹介料だけ取ってバックレが一番良いポジション。心は痛むけど、人が落ちていくところは見ないで済むよ。

http://anond.hatelabo.jp/20071024154638

ちゃんと言ってるんだけどね。

でも「全部食べてるじゃない」って言われる。

あと「食べ盛りなんだから」や「ダイエット身体に悪い」も言われる。

残したら悪いから、ちゃんと全部は食べる。

作った物を残した上で「少なくしてほしい」はショックが強い気がする。

はてブカテゴリなんて気にする?

http://anond.hatelabo.jp/20071024140035

統廃合とか言う前に、このカテゴリってやつの実効性のほどはどうなの?みんな、気にしたり活用したりしてるの?って思う。

どちらかというと、カテゴリっての自体を廃止したほうが良いつーか、タグキーワードを活かせる、両者のメタシステムがほしいっつーか、ダイアリとかブックマークとかキーワードとかで用語が交錯しているつーか、キーワードってはてなの特徴なんだし、タグってのもそれなりに生きているし、両者を相互に活かすシステムが出来たら、またひとつ、はてならしくなると思うんだけどな。

誰か、自然言語ごにょごにょやってる人とか入って遊んでくれないかな。はてなってそういう意味で面白いDBだったりしないのかな?

http://anond.hatelabo.jp/20071023213329

つか、よく読むとなにげにウソ臭い。ニコ厨のひとかな?

金の流れが全く見えてない。カキコ限界か。

つっこみどころとしては

ここらあたり

既存メディアが縮小しちゃって

さらっと書いてるがとりあえずソースを。

一人暮らししようかなぁ

私は親と同居してる大学生。今、とても困ってる。

うちでは、朝と夜に、家族揃ってご飯を食べることになってる。

用意は全部母がしてくれる。それは感謝している。

でも、量が多い。私は小食。お腹いっぱいになりたくない。

最近は特にそれが苦しくなってきた。

リビングにいって、テーブルにお皿がたくさん乗ってると、ガッカリする。

「残さないでね」っていう無言の圧力も感じる。ヤダなぁ・・・。

あーーーー。仕事やめたい。主婦になりたい。

って言ったら怒られそうだけど。

田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪

っていう記事がITmediaに連載されてるだろ?

あれって、なんで全部男なんだろう。

(例外としてカップルってのもあったが)

ひとりでネットサービス作ってる女性なんてほとんどいないってことか?

http://anond.hatelabo.jp/20071024120212

こういうの読むといつも思うんだけど、

「どこから来られたの?」

神戸からです」

地震大変だったでしょう?」

「まあそれなりに」(地震で弟を亡くした人)

「大変でしたね」

で何がいけないんだろうと思う。大変でしたねと答えるその人が大変さの個別の中身を正確に理解しているわけではないけど、あの地震で亡くなった人が大勢いるのは折込済みで全く可能性に思い至らないわけじゃない。決して軽々しく言ってるわけでもない。そもそも人ってのはこういうやりとりを何度もしていくうちに、徐々に記憶が風化して癒されていくんじゃないかと思う。あんまり腫れ物に触るように蓋をするものじゃないと思うんだ。

子供の頃の記憶だけど、年寄りがよく同年代の初対面同士で会うと「先の大戦では。。。」って話をしたがった。親や連れ合いを亡くした人同士だ。そうして口に出すことが悲劇を経て残された者にとって必要なステップだったんだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん