2007年04月23日の日記

2007-04-23

○○するための12の方法とか

覚えられるわけないじゃん。1つの方法ですら覚えられないのに。

http://anond.hatelabo.jp/20070423170919

他のはともかく、ネットストーキングはやめろ。俺、嫌な思い出あるから。

疲れた

ディレクターから、テキストの修正依頼メールが来た。

クライアントから提供されたテキストクライアントが直しを入れたらしい。

が、メールには修正済みテキストが箇条書きされているだけで、元のテキストのどの部分を修正すればよいのかがまったくわからない。

「元のテキスト全体を修正したものを再度いただけませんか」と、メールを返した。

で、半日以上音沙汰がないんで、聞いてみたところ、「おかしな点があったのでクライアントに一部もどしてます」とのこと。

ええええ?今頃おかしな点がって。それ、私にメール転送してるじゃん。おかしな点がある修正テキストを、そのまま私に転送したのかおまえ?つまりチェックしてなかったってこと?ザル?ただの転送マシーン?

ほんと要らないですこの人。だれか引き取って。

http://anond.hatelabo.jp/20070423090155

自分の学生時代、写真やってた友人達が、そいつら同士で写真を撮ったりする時、

みんなカメラ向けると素っぽく振る舞うのでむかつく」

と言ってたよ。

自然と素っぽい振る舞いができるようになるらしい。

だからピースしたぐらいのほうがまだホントの素なんだろうけど

それだと記念写真にしか見えないからな…

http://anond.hatelabo.jp/20070423155151

イメクラは産業に媒介された契約関係だからドライに割り切れるけど、

普通人間関係をそこまで割り切れる奴は少ない。

「私はちゃんとドライに割り切れるの。だからセックス最中くらい真剣に恋人ごっこしよう」

このくらい言った方がいいかもしれない。

このくらい言っても演技をしてくれないならがしゃがしゃぽいで。

セフレはいろいろな関係性があるから難しいよね。

「穴は貸すけどキスは許さない」みたいなスタンス女性もわりといるし。

http://anond.hatelabo.jp/20070423165550

ねえ、どうしてそんなに動揺したみたいに誤字だらけなの?

http://anond.hatelabo.jp/20070423154013

これを書いた938がPC自作オタで、自分の知らないジャンルについてはかなりテキトーに書いていることが見て取れるのでコスプレオタの地位についてもあてにならないと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20070423163335

よく話が見えなくてオタク内のカーストだと思ってたけど、外部からみたカーストの話だったのね。

そりゃ全部一緒くたで最高に痛いんじゃない。

ただ多分、それぞれのジャンルで、痛いと思われるポイントは違うと思うけど。

レイヤーの場合、キモいと思われるポイントは、

「二次が好きな奴キモイ」+「何こいつなり漫画キャラになりきっちゃってんの?勘違い痛い」ってとこじゃないかな。

外部からの理解を得られないということについては、古いタイプオタクは割と認識していると思うんだけど、

最近の人はよくわからない。特にレイヤーさんはわかんない。逆に聞きたいくらい。

自分のコスプレ写真サイトにのっけるとかって、「自分キモイ」とか思ってたらできないような気がするんだよね。

私はレイヤーではなく腐女子だけど、自分の趣味が世間的にキモイことは理解しているので、当然隠して生きています。

自分が不利益をこうむる危険性のあることを、わざわざ公言する理由はないものね。

黒地白枠か白地黒枠か

Macカーソルは黒地に白枠(OS Xはどうか知らない)、Winカーソルは白地に黒枠。たしか黒字に白枠の方が視認性は高いんだったと思う。実際に見てもそんな感じがする。デスクトップを黒で塗りつぶしたり白に塗りつぶしてみればわかる。黒一色から白を見つけ出すのは簡単。白一色から黒を見つけ出すのは難しい。話は変わるが、エロゲの文章は白地に黒枠で表示されることが多い気がする。あれが非常に見づらい。是非とも文字色を変える機能を搭載して欲しい。最近キャラによって文字色を変えている作品もあったりするので難しいのかものしれないが。

そんなにひどい事いったかな

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/961976.html

そんなひどい事いってるのかなと思った。

仕打ちって表現はあれだけどそんなにひどいことをいってないでしょ、彼女は

女はおっかねぇ、信用ならねぇ

デイサービススタッフが替わり、その挨拶に来た

同居の家族サービスを受けている

家族は昼寝、私も体調を崩し寝ていた

そこで私が最初に応対したのだが、起き抜けの自分を笑われた

家族を起こしに奥に引っ込んだら、姿が見えなくなったとたん笑われたよ

こちらも彼女たちが見えなかったが、音で察するに

お互い顔を見合わせて「ぷっ」って笑いあったようだ

その時は家族を起こして対応して貰い、私自身は再び彼女たちの前に顔を出さなかった

顔を出せなかった

ショックで呆然としていた

自分の姿と対応は、ギリギリOKかと思ってたけど完全アウトだったようだ

でもどうせ笑うなら、もうちょっと気づかれないところで笑って欲しかった

 そういう人は笑われて当然で、言われても文句を言うわけがない?

 その笑いが本人に聞こえて、その人が怒ったり、恥ずかしがったり、悲しくなったりするって考えない?

 正義は自分たちにあるから、どんな反応されても何とも思わない?

 正しい自分たちが、間違った人に親切で教えてあげているって思ってる?

例えば、彼女たちに文句を言っても、謝りすらしないかもしれない

謝るような根性なら、あからさまに笑ったりしないとも思う

ふつうに逆切れしたりしてね

最悪の場合、下手に文句を言うと家族いじめられたりするのかね

そこまで腐ってはいないと思いたいが、そんなことを考える自分が嫌

ちゃんとその場で文句を言ってどんな反応するか確かめれば良かったな

何がおもしろかったのか聞ければ反省できるチャンスだったのに

外見至上主義なのか、想像力の欠如なのか、

サービス業に従事していてその対応なのだから何をかいわんや

やはり人は信用できない

裏で何言ってるかわかったもんじゃない

非コミュでいいや

もし彼女たちの笑いが幻聴なら、かなりやばいけどな

Re:今更だけど

http://anond.hatelabo.jp/20070421004905

http://anond.hatelabo.jp/20070421011755

http://anond.hatelabo.jp/20070421014145

なんとなくなつぶやきに3つも回答もらえて多謝。

1コ前に倫理未履修がどうのってエントリがあってそういえばこんな問題もあったよねーと独り言のように書き込んでみたわけです。

まあこんなモン書き込んだら人力行けといわれるのは予想通りな展開でしたが。

ところで、こっち見ると平成6年度実施は世界史必修で、こっちを見ると地歴はどれか1個で良いって言われてる気がしてなんだか混乱中。

http://anond.hatelabo.jp/20070423163640

私だって抗うつ剤飲んでいるくらいで、ストレス耐性低いんですよ。

家に帰って、疲れ果てて、そのまま寝るだけだったり。

その上、こんな事を言い出すなんて……。

彼女に「やめろ」とは言える。でも何も問題は解決しないんだよね。これじゃ。

http://anond.hatelabo.jp/20070423163437

どうしてもダメなようなら手を貸してやれよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070423163437

うつで普通の勤めが続かないからってことかな。

お薬飲んでも難しいのかな。

でも、心配してくれるお兄さんがいて幸せな妹さんだと思う。

妹がピンサロで働こうか、と言っている。

どうしたらいいんだろう。

もう30代後半。うつ病持ち。自殺未遂複数回。アホじゃないよ。都内の国立大学理系)卒。

離婚してからおかしくなってしまった。歯車がくるってしまった。

そんなことやってどうする。そもそも、そんなこといつまでできると思っているんだ。

一時しのぎの金稼ぎで、これからの長い人生をどうやって生きていくつもりなんだ。

みんなすまん、アニキ愚痴で。

鼻歌

ふふふーん、ふーんふーんふーんふふーん。

ふふふーん、ふーんふーんふふふふふーん。

ふーんふふーん、ふふふふーん。

ふふーんふんふん、ふふふふーん。

なにもできてないのにもうこんな時間だ。

なのについ増田なんかにきてしまう。

絵に描いたような現実逃避

スパゲティコード

$input = 3;
include("next.php");
if($Result){
 print "成功";
}
exit;

PHPソース見てたら、こんなコードが出てきて憤死しそうになった。

文中で関数を呼ぶようにincludeされている事も衝撃だが、何よりそのinclude先とグローバル変数で通信していると言うすさまじさ。

当然、一定の条件でnext.phpは別のPHPファイルをincludeしている。

こんな見事なスパゲティコードはじめてみた。家に帰りたい。

http://anond.hatelabo.jp/20070423155441

ちげーよ。

あれは自分たちの側に引きずりこみたいんだ。

コスプレして気取ってやがるけど、所詮てめえは俺たちと同類なんだよ、っていう。

地獄の淵からオタどもが一斉においでおいでしてる光景

anond:20070423150152

パックのカツゲンと缶のリアルゴールドとつぶつぶオレンジメローイエロー

かしこまりました。しばらくお待ちください。

その人の存在は私の心の中でこんなにも大きいというのに相手にとって自分はなんでもない、本当になんでもない存在なんだ。

近づくことも忘れることもできない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん