2024-05-18

ドイツ人女性難民を受け入れる理由って何?

ニュース外国語最近検索するのだが、これは衝撃的だった

ドイツでは難民男性ほとんど働いているが、女性はほぼ働いてないと言う事実

なんでこの状況でドイツ難民女性を受け入れ続けるのか甚だ疑問である

難民女性の受け入れを基本的禁止にした方が良くねえか?と思ってしまうが、なんでOKしているのかを知りたい

難民ドイツに長く住んでいるほど、彼らは仕事を持つ可能性が高くなります。 これは、ニュルンベルク労働市場職業研究所(IAB)による新しい研究によって示されています

研究によると、女性男性雇用に関して大きな違いがあります2015年移住した難民女性のうち、7年後には31%が雇用され、男性は75%でした。

ソース

https://www.tagesschau.de/wirtschaft/arbeitsmarkt/erwerbstaetigenquote-aufenthaltsdauer-studie-100.html

  • 難民って家族で移住してくんじゃないの?それで女のほうは母国の伝統に従って主婦業やってて働いてないとか? あと、女の仕事って接客とか販売とかのサービス業か看護介護保育のケ...

    • 言語の壁が立ちはだかるのはホワイトワーカーのほうだろ エッセンシャルワーカーのが身体動かすだけだし誰でもできる 女は怠けてるだけだろ

      • 同じエッセンシャルワーカーでも体力勝負のとコミュ力勝負のがあるだろ コミュ力勝負のは言葉がダメならできないじゃん 介護だとお声掛けは大事とされてるし、無言でおむつ変えて体...

    • なるほどねー 家族で難民してきてるならそりゃ受け入れざるを得ないわな ドイツは女性の労働需要がかなり不足してるイメージがあるから、その影響が大きいのだろうなぁとは思って...

  • 難民の女性はたくさん子ども産むから少子化対策な気がする

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん