2023-05-24

小2の娘が算数で躓いてる

ひっ算はできるけど、意味が分かっていない。

43-29を説明する問題宿題にあった。

43を40と3にわける。

29を20と9にわける。

から9は引けないから、43を30と13にわける。ここで分からなくなる。

この辺で最初目的を忘れてる。

あと、答えが31になる引き算の問題がわからない。

ヒントに片方だけ与えてみる。引く数を19でどう。

からない。

足し算して。

31+19は40。

30+10は?40。

おかしいよね。

大体こんな感じ。

説明しようとしても、論理的説明を聞くのは苦痛らしい。

算数の塾に通わせるか迷う。

多分行ってもつまらないだろうとは思う。

多分今まで答えを聞かれて、正解するまで適当に答えて、正解したときに分かったって言って過ごしてきたと思う。

まだあきらめる時間じゃないと思いたいが、算数一問説明するだけで、娘の家での自由時間が無くなってしまう。

それもかわいそうかなとも思う

  • そういうの、わりと公文式が得意な分野だから一回検討してみても良いかも あそこの学習法は子供が算数を学ぶときに一番本領を発揮する ネックは先生の質が結構バラけていること…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん