2023-04-26

お付き合いしてる方に「不安なのを察してよ!慰めてよ!」って言われたんだけどこれ普通なの?

付き合って2か月の彼女に、突然「好きって言ってほしい!言葉にしないとわからない!」からの「不安なのを察してよ!慰めてよ!」のコンボをくらって困惑している。

恋愛経験豊富じゃないからわかんないんだけど、前の彼女にもこれ言われて「なんだこいつ」って思って別れたんだけど、この現象って普通なんか?

それとも俺がメンヘラばかり引いてるだけなんか?それとも俺が何もしなさすぎなのか?というか世の中の男はそんなに愛をささやいてるんか?

言葉にしないからって気持ちがないわけではないし、好きって言ってほしいっていうのはそれはそういう趣味なんだから自分から言えばいいと思うし、それを黙ってため込んで爆発するのはマジで意味分からん

俺が知らないだけで、多くの女のコっていうのはそういうもんなんか?

  • 「察して!」って直球で言ってくる奴は察してちゃんなのかそうでないのかどうなんだろう

  • 慰める、ってのはオチンポください、ってのと同義。

  • それで好きって言っても「私が言わせたから本心じゃない」と騒ぐ女ゾ でも口に出さない人もいるだけで女って9割くらいそんなもんだと思うから一日一回言うたれや

    • 「私が言わせてもうれしくない」とは言われたわ…そんなもんか

  • クンニ✋(👁👅👁)🤚せんからそうなる

  • 察して慰めてちゃん大っっっっっっっ嫌いなので私には女友達が誇張ではなく一人も居ませんが、結婚してるし子供も二人いますから、相手は選ぼうね!!将来の自分を救うためにも!...

  • 多くの女性を聞く前に普段のキミの彼女への好意の示し方を提示するべきだ。 今の情報からでは彼女がおかしいかどうか判断しかねる。

  • ああ、これ他の男にカラダ関係迫られて揺らいでるね。経験者だからわかるんだ・・・ 突然「好きって言ってほしい!言葉にしないとわからない!」からの「不安なのを察してよ!慰...

    • 揺らいだ上にこっちを揺さぶってくる様なマンさんとかマジ勘弁なのでやはり今後のためにも別れるしかないな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん