2021-12-02

anond:20211202153003

プロジェクト視点で見ると、外注先の技術を適正に評価していたかエラーを検出するためのテストプレイ期間・コストを適正に設定していたかエラー検出方法妥当だったか、開発環境の移行に伴う課題評価できていたかプロジェクト管理者は適正なポイントレビューできていたか、など気になる点が盛りだくさん。

開発会社だけでなく、発注側の責任もあるんじゃねーかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん