2021-11-21

「誰でもよかった」へのありがちなツッコミ

女性店員切りつけのニュース

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211121/k10013356171000.html

こうやって「誰でもよかった」という言葉が出ると、脊髄反射のように「そこに強い男性は含まれていない」というブコメが出てスターも付くわけだけれど、何の意味があるのだろうか。

誰でもいいから殺すことで満足が得られるのなら、成功やす相手を選ぶのは当然ではないか

「強い男性と戦えよ」という、犯人に対するオラオラ的な煽りなんだろうか。そんなの、犯人のやりたかたことじゃないよね。

そもそも「誰でもよかった」は「特定相手対象とした犯行ではない」という、発表時の定型句だろう。

念のためだが、犯行肯定しているわけではない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん