2021-05-15

教えることが楽しいという場合はあるけど、それは自分が得意な事で、興味を持って取り組める難易度高めのもので、なおかつ育成が自分の今後に大きく良い影響があり、等々の条件が必要なんだと思う

一時的バイトで来ている学生PCの基本操作を教える、なんていうのは上記の条件から外れる

もちろん仕事から教えるが、そんなことはある程度できる前提で雇用している

やってほしいのは仕事をこなすことで、その学生技術向上ではないし、頑張ってる好青年を演じてもらうことでもない

まりもつまらないことから教える必要があり、こちらが金を払って教えてやってる感が強い

次は取らない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん