2021-04-07

anond:20210407203448

そもそも財政景気動向によって左右するもので、消費税のような「安定財源」なるものは景気にとっては害悪

また、経済過去の貯蓄の取り崩しを含めた資金調達しての支出を初項、収入のうち消費の比率(消費性向)を公比とした等比数列の和。

設備研究投資に紐付いていない金融投資、平均消費性向以下の富裕層、保身で資金余剰側の企業フリーハンドの減税も景気を落とす。

逆を言えばこのあたりは増税しても景気を落とさない。使ったら減税を併用して使ったら減税で逃げるのなら景気が良くなるのでなおよし。消費税は消費性向に悪影響を与えるからなおさら悪い。

企業が逃げる?1990年頃高い法人税、累進所得税だが景気が良いとき企業日本に集まりました。だけど、今逃げまくってるじゃない。税金より儲かる国であるかのほうが遥かに大事

記事への反応 -
  • 代案が必要ない場合でも求めてくる奴はただのバカだから無視でいいけど、代案が必須な場面もあるから難しいよね。例えば消費税をなくすと言うなら代わりの財源を提示したり何かを...

    • 例えば消費税をなくすと言うなら代わりの財源を提示したり何かを削り歳出を削減したりしないといけないよね。 その例にのると 「消費税をなくせば消費が促進されて、税収が増える...

      • 景気動向によって税収が上下して国の取れる政策オプションが狭められるから 安定した財源として消費税を選択している 消費税以上の安定財源をお答え願いたい

        • そもそも財政は景気動向によって左右するもので、消費税のような「安定財源」なるものは景気にとっては害悪。 また、経済は過去の貯蓄の取り崩しを含めた資金調達しての支出を初項...

        • それ自分の主張を正解と固定するために前提条件固定してるだけだし 対案がどうこうの話でもなくなってるよね

          • なんで消費税率上がってるのか理解もしてない ってのだけその文章から読み取れたわ

            • 本題は「否定と代案はセットで」の話であって 例にでてきた消費税の話にのせて上記の論法の話をしてるのに 消費税にフォーカスした話しだすのアホちゃうか?

    • そうそう、代案が必要ないときがあるという一例をあげて代案はすべて必要ない的な短絡思考をする元増田みたいなバカが日本をだめにしているんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん