2020-12-16

亡くなった猫の思い出

・いつも居間の隙間だったり冷蔵庫の上からだったり、パッと見つからない場所で寝ていた。朝起きててどこにいるかな?と探しているとか細い声でニャーと鳴いた。朝の居場所いる時知らせる専用の声だった。

ウンコすると猫砂ぶっかけたあと、トイレ横に置いてあるスコップを猫砂地帯にわざと落としていた。したぞという合図らしかった

運動神経がわるかった。細いといっても幅20センチ以上はあろう箇所で立ち往生してしまい、前にも後ろにも進めなくなってしまい大声で助けを呼ぶ。別の猫も飼っているがそいつは平然とuターンかませる場所運動神経が悪いというか怖がりなんだと思う。危なそうだとやらない。

・毎朝ニャーと専用声で泣いていたが、亡くなる数カ月前から自分居間に降りてきても、目を覚まさなくなった。寿命が尽きようとしているのだなぁと感じて悲しくなった。それ以後も精一杯一緒に過ごしたがある朝亡くなった。寂しい

  • 😺

  • 俺今飼ってる猫ちゃんが多分最後まで面倒見る猫ちゃんになりそうだからその時どんな感情になるのか怖い 順当に行けば俺より先に死んじゃうんだろうけど不死身の猫ちゃんになってほ...

    • 猫ちゃんより先に部屋で孤独死すると、猫ちゃん肉食だから全部食べてもらえるよ 孤独死おすすめ

      • うちの猫ちゃんは確かによく鼻とか噛んでくるから一部は食べちゃいそう 記事見たけど飼い主との関係が深いほど食べちゃうんだってね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん