2020-07-16

経済不況シナリオも、キチンと恐れてくれ

俺はガンガンGo Toしたらいいと思ってる。

経済は繋がってる。観光だけじゃない、金は巡るし動いてないと死んじゃうのだ。

政府大金を用意し、そこに旅行者も上乗せする。

ホテルも、観光地も、土産物道の駅も、お金が落ちる。

その循環はそこの生活者も、地方行政地銀さえも救う。

(各地の観光業は、インバウンド消失そもそも致命的に傷んでることを忘れずに)

コロナはそんなに広がらないよ。アホほど狭くて人のいる東京でも、3密な状況でしかクラスタは起きてない。

多少広がったとて、田舎人口密度パンデミックにならないよ。(そんなに強いなら、東京大阪はとっくに壊滅してる。)

検査数と陽性率、重傷者数も合わせて見てみろ。

でも、「地元の人」と称するがそれを怖がり拒んだら、キャンペーンは無くなるだろうな。

前向きな取り組みも、人の恐怖心がぶっ壊す。なんてことだ。

どうにもコロナが怖いならばそれは仕方ない。

でもせめてのお願いだ。

観光地困窮→地方困窮→国全体で大失業大不況

そんなシナリオを、パンデミック同等に恐れてくれ。

観光業なんてどうでもいい」という態度をとる「地元の人」がいたなら、地方で起こるのは自滅と言うべきではないか

そしてそれは日本の自滅。

そうならないことを願ってる。

  • お前の世界にはアメリカやブラジルやヨーロッパは無いの? 江戸時代の人間でももっと海外のこと知ってたぞ。

    • 東京の満員電車知ってるか?今現在の。 ブラジルとアメリカと同じだけ広がるなら、とっくにパンデミックになってるよ。 免疫か人種か知らんが、ブラジルとアメリカと同じ現象は、東...

      • 原因が分からないってことは対策を誤ればこれからアメリカやブラジルと同じような目になる可能性もあるわけよ。 そうなりゃ経済的打撃はさらに加速するわな。

        • 自粛期間中も、電車も街も、人歩いてたぞ? それに自粛期間空けて、もうだいぶ経ってるよな? 可能性を恐れるなら、不況の可能性とそのもたらす被害の可能性を同様に恐れてくれ。...

          • 自粛期間明けたから予想通り感染者数増えてきたやん。 逆張りして楽しい? それとも恐怖でリスク判断とか出来なくなってる?

            • パンデミックってこんな増え方? 検査数みた?陽性率と重傷者数もな。 東京の人じゃない?ならわかる。 けど、電車は自粛中もそれなりに人がいるし、自粛後期には混み合ってたし、...

              • パンデミックかどうかは世界的に増えたかどうかだけの問題だろ。 ニューヨークの交通機関は日本より遥かにすいてるがあれだけ感染拡大したぞ。 運が悪けりゃ東京でも当然同程度まで...

                • なんでそこは運で決まることになってるんだ? 3月時点でそう思っていたならわかる。 まだどういう病気か、どうなっていくのか未知だったしな。 今に至るまで、人々は満員電車で出...

                  • つまり満員電車なんて無くても広がる可能性はあるし、お前も日本では広がらない根拠なんて持ってないんでしょ。

                    • 根拠も治し方も持ってないよ、世界中の誰も。 お前の主張は、完全にウイルスが根絶されるまで、半永久的に自粛しようってこと? でないなら、社会回す方向で考えるしかないじゃな...

  • その「地元の人」は、たいてい年金生活者などの高齢者なので、地元産業の未来より健康のリスクを優先させるんだよ。 合理的な判断としての観光客拒否。 日本が少子高齢化してなかっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん