2019-11-10

問題提起にとらわれ過ぎてガバガバ世界

https://grapee.jp/702045

言いたいことはわかるけど、そうはならんやろという気持ちが先に来すぎて入り込めない

異性間でしか子を成せないシステム同性愛者9割異性愛者1割だったら人類がこんな現代ぽいところまで存続しないだろうし、もし行ったとして異性愛者への扱いがこんなに悪くはなるまい 貴重な再生産戦力なんだから

同性間で子をなせるとしたらそもそも性別が分かれてる意味がわからなすぎる 男女で種が違うってこと?ホモ・サピエンス一種覇権を握った現実とは違って2種に別れたってことなのか?

ネットフリックスにあった「軽い男じゃないのよ」もモヤモヤした 女が力も強くて出産もできるってどういうことだよ どういう役割分担?男がやることないやんけ!という気持ち邪魔だった

マジョリティマイノリティを入れ替える系、面白いとは思うんだけどもうちょっとうまくやれないのか?

  • オスの役割は染色体多様性のための運び屋でしかないから仕方ない メス同士で染色体の運搬と交換ができるようにしなかったのは、この世界の神様がたまたまハーレクインロマンスの読...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん